上野の老舗で味わう贅沢和牛ランチ。
焼肉陽山道 上野駅前店の特徴
上野の古株焼肉店で、創業50年の歴史があります。
全国各地の厳選A5ランク黒毛和牛を使用した美味しさ!
センチュリオンホテル上野の1階に位置し、アクセス抜群です。
ランチのコスパがイイ!2022.11.23祝日14時頃訪問!(待ち時間無し)ハラミランチ¥1
和牛すじ煮込みランチを頂きました。可もなく不可もなしな味わいで、牛すじの煮込まれ方にばらつきがありました。
上野で創業して50年の老舗「陽山道」の新店舗でお店はメチャ綺麗ですし肉は、全国各地から厳選したA5ランクの黒毛和牛を使用してるため安心の美味しさです。今回は昼間に行ったのでお手頃価格で焼肉が食べられる人気のランチセットの『焼肉ランチ(1550円)』を注文。色々な部位の肉とライス、スープ、キムチ、ナムル、切り干し大根、サラダが付いたお得なランチセットで、特に濃厚な梅塩のタレと肉との相性が抜群で美味しかったです。
日曜のランチに利用しました。11:30のオープン前(11:25頃)に行きましたが既に10人程度並んでいました。店内は広く1周目に入れましたので待たなくて良かったです。ランチセットはお得です。ご飯は大盛りも無料です。追加で肉も頼めますが、なんでもオーダーできるわけではないので注意が必要です。『タブレットに表示されたものは注文可能です。』とのことでした。ちなみに写真は『和牛カルビランチ 1
上野の古株焼肉!……うん。<こんな人にオススメ>■綺麗、清潔感あるフロアで焼肉食べたいなら→→→日曜の14時過ぎに到着。売り切れのランチも多々あり。ランチもタッチパネルで注文とコロナ感染に配慮されている。【スタンダード御膳】2
この辺りで一番安心して、混まずに、美味しい焼肉が食べられる店ではないだろうか。店は清潔で広いし、味は言うまでもなく。値段はそこそこだけど、その値段だけの美味しい食事ができる。ランチは1000円以下から(ビビンバとか)あるので、安いと思う。焼肉定食は1200円くらいから。今は期間限定で1000円になっていたので、追加の肉も頼んだ。米をサラダにできるのが嬉しい。美味しいドレッシングはレジでも買える。
久々の外食、遊びに来た姪っ子と3人で、妻が友達と数多く行く店と聴いてアルコール解禁だから一寸呑むかな🙆🍺。店の前は大勢の人、順番待ち。席に着きランチ定食的なセット各々タッチパネルでオーダー。
センチュリオンホテル上野の1階にある陽山道さん。タン煮込みランチ 1188円陽山道さんのタン煮込みには、やわらかく煮込まれた牛タンがごろごろ。チーズを絡めていただきます。ハーフビビンバ・ハーフ冷麺ランチ 1188円ちょっと暑くなると、ビビンバとさっぱり冷麺のセットはかなり魅力がアップします。冷麺は固いと思われがちですが、こちらの冷麺はコシが強いのになめらか。スープも美味しいのでオススメです。セットメニューはボリュームもあり美味しい。お財布に優しいのも○。
ランチは特にお値打ち。ランチの肉質ではない。激戦区上野ならではのお値打ちカルビランチ1500円です。店員さんもみんな感じがいい!
名前 |
焼肉陽山道 上野駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3837-0710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

席も広々していて、清潔感と高級感もありました。お肉も1番安い焼肉ランチでも柔らかくてとても美味しかったので、次回はランクが上のランチにしようと思います。