鹿児島県の歴史が詰まった展示!
鹿児島大学総合研究博物館の特徴
植物標本と金山の分布に関する展示が魅力的です。
鹿児島県に特化した展示が多く知識が深まります。
旧鹿児島大学生活協同組合の歴史を感じる場所です。
鹿児島県に関する展示が中心です。無料です。
ボクが学生だった30年前、ここは『鹿児島大学生活協同組合(UNIV.co-op)』の本部だった。「組織部」という、生協主催のイベントや行事を行う学生組合員の仲間たちの部室もあった。2階の一室がサークルの部室ようなスペースとなっていて、ボクにとっては、大切なたまり場だった。(笑)登録有形文化財になる程の歴史のある建物だったらしく、今は、博物館になっている。そんな貴重な建物とは知らず、その2階の部屋で、芋焼酎を飲んで宴会をやったり、夜中に騒いだりしたのは、ボクの青春の思い出の場所である。(笑)
名前 |
鹿児島大学総合研究博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-285-7259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

植物標本と金山の分布に関する展示が興味深かった。