お米にこだわった家庭的和定食。
お食事処 藁美の特徴
お米が美味しいカレイの西京焼き定食が人気です。
毎日通っても飽きない多彩なメニューを用意しています。
湯島駅からすぐ近く、アクセスも抜群の場所にあります。
普通の定食屋。値段は場所相応だけど。この辺りにはそういう店が少ないので貴重。
家庭的な落ち着く美味しい和食が食べられるお店おかずをたくさんのメニューから自由に選んでご飯と食べられるので、毎日通っても飽きずに美味しいご飯が食べられます店員の方々もとても暖かく優しい雰囲気で接してくださるため、アットホームな気持ちになります上野で美味しい和定食を食べる、食べながら飲みたい方におすすめです。
ランチ@990は高いかな~
年配の女性二人でやっているからか、全ての料理に何かしら一工夫あり。時間が掛かるのは丁寧に作ってるからだと思えば気にならない。コスパもよく勿体無いくらい。食事だけでも楽しめる店。
女性でも気軽に入れるお洒落なお店です。感じの良いお店の人との会話が楽しく、居心地がとても良くて時間を忘れてしまいます。
★素材にこだわった定食屋★ お米が美味しかったです♪湯島駅すぐ近く。ランチは2種類から選べます。外からだとどんな料理かわかりにくいですが、お米や国産野菜にこだわりがあるとのことで、健康的なランチが食べられそうな予感。------ ᓚᘏᗢ ------「注文メニュー」 ※税込み価格◆ジンジャーチキン ※鶏の生姜焼き定食 990円まず特徴として美味しいと思ったのがブラックボードにも書かれていた「お米」!1つ1つが独立して立っている感じで甘さ際立つ美味しさでした^^あと国産野菜とお味噌汁のダシに拘っているそうです。それを見て味覚で感じ取りながら食べると一層味わいが深くなりました。こちらの定食は野菜多め。お浸しやお漬物が小鉢に分けられ、お肉と一緒にキャベツもたっぷり!お味噌汁にまで野菜が入っています!ダイエッターとしては嬉しいかぎり^^お肉は「ジンジャーチキン」ってなんだろうと思ってましたが成るほど。生姜焼きですね(笑)好物ですし無問題!なんというか、全体的に上質な家庭料理って感じでした。------ ᓚᘏᗢ ------店内は女性二人で切り盛りされています。(ランチ)だからか内装やお手洗いもとても上品で控え目な感もありセンスがあります。はじめはサラリーマンが何人かだけだったのですが、12時を過ぎると続々と女性客が集まってきて、なるほどなぁと思ったお店でした^^ごちそうさまでございます!--- 基本情報 ---■食べログ評価:3.05 GoogleMAP:3.7■営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00■決済方法:Airpayが見えました。
■平日のランチで訪問居酒屋ですが、ランチ営業もしています。かつ丼定食(850円)を注文。以外に、ちゃんとしたカツ丼でした。トンカツ自体も悪くはありませんでした(三元豚)。ご飯が多めなので、ガッツリ食べたい人には良いです。
名前 |
お食事処 藁美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5826-4776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カレイの西京焼き定食990円。小鉢が2つついてきます。全体的に優しいお味です。ボリュームはあまりないので、たくさん食べたい方には向かないかもしれません。