モチモチのうどん、鹿児島南駅近く!
丸亀製麺鹿児島宇宿の特徴
トマトカレーうどんを目当てに何度も訪れるファンが多いお店です。
モチモチの麺が特徴で、コシのあるうどんが楽しめます。
国道沿いの鹿児島南駅近くの立地で、混雑するランチタイムでもスムーズに座れます。
小さい子ども連れにとても良いです。子ども用の椅子も豊富で食事用エプロンも準備してあります。もちろんうどんの味も美味しくって大満足です。
やっぱり丸亀製麺のおうどん、いつ食べても美味しい✨店員さんもキビキビとされていて好感が持てました🥰
コロナ禍以来、店員の対応、一味唐辛子の不設置、麺つゆの濃さ、辛子稲荷の廃止等、イライラはつのったが、市内ではピカイチだと思う。入店した時、並んでいてもすぐメニューが見れるようにして欲しい。オーダー直前に選んでいると後ろのお客様に迷惑がかかりますよ。お店の人に一言!
5月はトマトカレーうどん目当てで3回食べに行きました。トマトカレーうどんアリだと思います!チーズトッピングも美味し!
安定の丸亀製麺。CMで「江戸のうどん屋さん」のような雰囲気で紹介されているが、混んでる時はまさにその現代版に感じてワクワクする。並んで注文している時は「あ~混んでるな」と感じさせますが、回転率が良すぎて食べている時は混雑を感じさせません。トークが上手い店員さんも多数いて、会計時に笑わせてくれます。天ぷら揚げたてをお願いしたら、待ち時間がありますがテーブルまで持ってきてくれます。(とても忙しそうな時には要確認)PayPayなどが利用できる、食欲ない時もサクッと食べられる、などの理由で何度も利用させてもらってます。ご馳走様です。混雑時は駐車場に警備員がいて誘導してくれました。感謝。あえて書きますが、床がベタベタしている時がありました。(後日解消されていました)また何度でも食べに来ます。
種類が多く興味があるうどん屋さんでした。そばも導入すればいいと思う。
いつも美味しいうどんを食べれているのですが、夜の8時頃に来店したときに、肉ゴボウかけうどんと肉ゴボウ釜玉を注文したのですが、肉が焦げているところが多々有り、更に肉が生のところもありと最悪でした。IH台が二個しかなく、更に一人で肉ゴボウを作っていて忙しいのはわかるのですが、肉ゴボウがオススメメニューになっているのなら注文が増えたときの対策をしといて欲しかったです。長文失礼しました❗
ウチでは、うどん屋と言えばココです。チェーン店とはいえ、麺もコシがあるし天ぷらも美味しいです。欲を言えばオープン当初の方が美味しかったなー、と思ったり。ほぼかけうどんしか食べてませんが、たまにお出汁が薄いことがあるのは気をつけて欲しいとこですね。
鹿児島市に何店舗かありますが鹿児島南駅の近くのお店で国道沿いにあります。うどんと温泉卵と野菜天ぷらで500位で食べれますがうどんは硬めスープは美味しとは言えません。
名前 |
丸亀製麺鹿児島宇宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-255-2977 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110516?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

馴染みでいつも良くしてくれる女性の店員さんが何人かいて、その方々がめちゃめちゃ良くしてくださるので、ボクのお気に入りの丸亀製麺の店舗ですΨ( 'ч' ☆)☆彡✨後、バス停が目の前にあって、路面電車の電停も徒歩2分くらいのところにあるので利便性もめっちゃいいです│ ˶^ᵕ^˶)b✨