三ノ輪橋で味わう昭和のパン。
ポエシーの特徴
三ノ輪橋電停から徒歩0分、魅力的な立地です。
昭和の雰囲気が漂うレトロなパン屋さんです。
手作りの『クレーム・ダ・マンド』が絶品です。
都電荒川線三ノ輪橋駅徒歩0分の抜群の立地。昭和の手作りパン屋さん。カツサンド、海老サンドが美味しい。価格表示が税抜きが大きく書いてあるから支払いの時にあれ?って焦りますがよく見ると小さく税込価格も書いてあります。接客は普通。パン屋さんだけど早朝からやってるわけではない。8時30分くらいか?
三ノ輪駅から徒歩数分。商店街の端っこにあるパン屋さん。外観もパンも価格も昭和レトロ感満載。胚芽パンを購入。素朴だが、胚芽の味がしっかり感じられる。じわじわ美味しさを感じる。誠実なパン屋さん。
お安い町のパン屋さんです。チョココロネの先っちょにコアラのマーチが貼り付けてあったのが可愛くて購入。140円。コアラのマーチ、必要やろか…て感じでしたが…汗。
三ノ輪にあるレトロなパン屋さんです。お値打ちで優しく美味しい味のパンがたくさんあります!いつまでも残って欲しいパン屋さんです。
街のパン屋さんリーズナブルで種類も多いくるみパンはレーズン入りで懐かしい味だった。
『クレーム・ダ・マンド』がめちゃ美味しかった😚ラズベリーの甘さ加減が最高!下の層の生地も好き!!店内はエモい感じ!でも、PayPayが使えるのが強い!絶妙なキャラパンがkawaii💓💓
手作り満載のパン屋さんです。手抜きなしの職人気質漂う、下町ロケット🚀お値段もヨシ!コスパヨシ!観光客の皆様も、片手に食べながら散策など、いかがですか😎
古き良き昭和のパン屋さん。品数が多い。コロナ対策は…あまり気にしていない様子。奥から出てきた店員さんの格好がまたどこか小汚なく、素敵な店なのにもったいないなぁと思いました。ラスクを購入しましたが味は中々に美味しかったです。
サンドイッチを購入しましたが、具沢山です。ただ、店内はあまり衛生的とは言えず、良くも悪くも昭和のパン屋といった趣です。
名前 |
ポエシー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3802-0963 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三ノ輪橋からすぐの場所の、レトロなパン屋さん。お値段も見た目もレトロ。様々な種類のサンドパン、惣菜パン、菓子パン、そして焼き菓子があります。チキン南蛮サンド、海老カツサンド、美味しい。U字型のレモンクッキーもなんだか美味しい。どれを食べてもこういうの食べたかったな〜というお味で、自分は大好きです。お値段もお安くて心配になってしまうほど。パン屋さんですが、パイ生地でふんわりなカスタードのシュークリームもとても好きです。