具がゴロゴロ、絶品けんちんうどん。
うどん秋山の特徴
けんちんうどんは具がゴロゴロ入っており、美味しさが際立ちます。
本格的なお出汁が澄んでいて、関西風の風味を感じられます。
マスターが以前運営していた銘店の技術を活かした一品料理が絶品です。
けんちんうどんがめちゃくちゃ美味しかったです‼︎お出汁が超美味しくて、野菜たっぷりでバランスも良く、お気に入りです。絶対通います🫶✨元々曙橋で営まれていたようで、長年の美味しさを感じました…⭐︎
夜間に美味しいうどんが食べれる幸せを有難う御座います一品料理も芸術的な旨さ!是非。
饂飩もおつまみもかなり美味しい。自家製おぼろ豆腐、クリーミーで絶品でした。営業時刻が変わりました。
うどんもポテサラも鶏の挟み揚げもどれも美味しかった!うどんメニューもおつまみメニューもたくさんあってどれも食べたいし、店主も話しやすいので通います!
気さくな大将でとても良い店です。
汁が美味しい!びっくりしましたうどんとコスパ はそこまでよくないですが出汁が美味しかった。また行きたいですね。
出汁が澄んでいるから関西の人がやってるのかな?かなり美味かったから、リピートしたくなる。
友人と2人で19時過ぎに初来店💡ご亭主から、以前のお店でのお話しや現店舗ではワンオペで営まれていることなど、伺いました☺️このコロナ禍で厳しい経営状況の中、頑張って欲しいものです😊
マスターは、四ツ谷荒木町で永年うどんの銘店を経営されていました。道路拡張の立退き移転により、地元杉並区で開業されたとのこと。
名前 |
うどん秋山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

けんちんうどんは具がゴロゴロと入っており、且つよく煮込まれていて、本当に美味しいです。柔らかめの麺と味噌風味スープの相性もとても良く、体が温まりました。