ふわとろの美味しいたこ焼き。
たこ焼き・今川焼き 和ちやの特徴
トロトロ系のたこ焼きは大きなタコがたっぷりで美味しいです。
外はカリッと中は熱々、まさに至福のひと口です。
小倉あんの今川焼きは、甘さ控えめで絶品です。
帰路の途中で購入🍴大きめサイズの丸々としたたこ焼き🐙生地は明るい黄色で外はもちもちポニポニ、中はトロっと仕上がってて実に美味しかったです😋
今川焼をテイクアウトしました。今川焼は3種類あり、小倉あん、くりーむ、チーズでどれも1個140円でした。小倉あんを3個購入しました。すでに焼き上がっており、すぐ持ち帰ることができました。平日の昼過ぎですが、客は私だけでした。たこ焼きや、麺類もありましたので昼食にもなりますね。小倉あんの今川焼は、トースターでカリッとさせていただきました。想像していたものよりずっと美味しかったです。
出汁かおるふわふわのたこ焼きです。そして大きい。うどん、焼きそばだったり、たいやきだったりとセットで買うとかなりお得です。大きいお店ではないので、タイミングが悪ければ少し待つこともあるかと思います。まぁたこ焼き屋さんなので、それが当たり前ですよね。次回から使える割引券をもらえます。金額は低いですが、スタンプカードの代わりという感じですかね。ちりも積もればです。閉店前で片付けもし始めていた時に伺ったことがありますが、イヤな顔せず、すぐに対応してくださいました。美味しいたこ焼きをいつもありがとうございます!
たこ焼き購入。焼き目無し!でも一応火は通ってる。ずっしり重い。タコは小さすぎずしっかり存在してる(おおダコとは言わないけど)。この重さはお好み焼き感覚かも。店の写真も焼き目なしなのでこだわりなのかなー?
味は美味しい💮店員さんは感じ良かった角焼いて作ってる方(男の人)元気無く活気が出てない。
NHK朝ドラ「回転焼き」が食べたくなって見つけた。甘さ控えめ餡で嬉しい。タコ大粒。接客不評?の女子店員さんは、マクドナルドスマイルの無いスッピンで接客している感じが、好いです。あの店を一人で回してるみたいで、気になりますね。
たこ焼きはまわりがカリッとしていて、中は熱々。美味しい。ソースを付けなくても美味しかった大阪淀屋橋のたこ焼きを思い出した。
小倉あんの今川焼きしか食べていませんが、あんは甘過ぎず、美味しいです🤩また、皮?というか、あんを包んでいるふちの部分が香ばしく、ちょうどいい厚さがあって、ここもまた、特に美味しいです👏ブラックコーヒーにもよく合います✌️
たこが大きくて自分は好きですねー( ´ ▽ ` )ノ近所にあれば行く!って感じですいつもいる女性店員は愛想はないけど、不真面目な感じはしません。感じ方は人それぞれですが、あのレベルで気になる人達もいるのだな〜というのが他の方々に対する感想かな。
名前 |
たこ焼き・今川焼き 和ちや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3丁目3−23 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

たこ焼きはトロトロ系でタコが大きくて美味しいです。今川焼きや焼きそば、焼きおにぎりもありました。