地元の活きたカニと貝類!
マルミ海山の特徴
地元の活きたカニや貝類が豊富に揃う貴重な鮮魚店です。
巨大ヒラメも手に入るから釣り好きに最適なお店です。
普通のお店では買えない特別な牡蠣も取り扱っていますよ。
良心的だと思います。大きい牡蠣は殻に大金払う気持ちになりますが、ここは小が1000円/kgに対し大は909円/kg換算になりました。年末で他所が割高な時期にその値段だったのでありがたかった。近場の良店。
キチンと良し悪しを教えてくれるので今までカニもアワビもハズレ無し😉安いし最高。
地元の 活きたカニや貝類が 買える貴重なお店!
ヒラメなどの魚もいますがどちらかというとカニや貝類を中心とする活魚店。イケスの管理があるため一年で元日しか休まないこだわりのお店。常に新鮮で活きのいいサザエ、牡蠣、竹崎ガニ、ナマコ、ヒオウギ貝などがシーズンに合わせて揃っています。牡蠣はその時々の出来によって小長井や佐世保など仕入れ先も変えてあり、その時期一番いい状態のところのものが手に入ります。それでいて常に良心価格。元日だけがお休みなので、大晦日や一月二日にもナマコや牡蠣が買えるので嬉しいですね。お店のご夫婦もとてもいい方です。
釣りに行ったけど何も釣れなかった輩がこぞってこの店に集い巨大ヒラメを購入して帰ります。
通りすがりにたまたま発見し、即入店しました。😃竹崎蟹の看板がありましたが、中にはヒラメやアジに各種貝類が活かしてありました。😊中でも驚いたのはトリ貝でした。生きた状態では初めて見ることができました。♪他に特大赤貝を購入しましたよ。😁また近いうちに買い物に行こうと思います。
牡蠣を食べるときは必ずここ買います!小長井や九十九島など地元の牡蠣で新鮮で美味しい。他にも地元の海産物取り扱ってます。
普通にはお店に売っていない物を売っていたりします。魚介類はここで買うと通にみられるかも。
名前 |
マルミ海山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-883-6435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新鮮な海産物が生け簀に入っていて、量り売りされています。