林医師の処方で肌荒れ改善。
ハヤシ皮膚科クリニックの特徴
林医師の処方した塗り薬で、かゆみが3日で改善したとの声が寄せられています。
混雑している中でも、非常に的確な診断を受けられる評価があります。
待合室での会話が聞こえるため、プライバシーが気になるという意見もあります。
粉瘤手術後の抜糸で通院しました。月曜日ですから形成外科の医師です。患者対応は全く問題ありません。以下重要です。今まで電話での予約を受付ていましたけど、令和4年1月いっぱいで電話予約受付は終了しています。なお、50人の診察枠はそのまま継続しています。
診療に関しては文句なし。林先生の人柄も良く相談もよく聞いて頂けます。ただ、待ち時間が長く2時間待ちは覚悟したほうが良いです。私は診察券を出し、どこかで時間を潰してから再度来院しています。また、月・水曜日は、皮膚科の林先生ではなく、形成外科の別の先生ですが他の曜日よりは空いておススメです。
混んでいますが、とてもよく見てくれます。診断も的確で、薬が合っていたのか1週間で驚くほど改善しています。診察受けて良かったです。
2021.7.4追記〘 50人で診療終了です。〙〘 他の方も書かれてますが土曜日の受付時間変更となってます。〙ハヤシ皮膚科さんがお休みだったので他の皮膚科を受信しました。ですが診察、処方された薬に不信感を抱いてこちらに来ました。やはりほかの皮膚科で出された薬は顔には強い薬だったようです。さらに塗っても意味の無いものとのこと…(あまり症状を詳しく書くと身バレしますので詳細は伏せますすみません)もうほかの皮膚科には行きません…。ちなみに以前林先生ではないおじいちゃん先生にも見ていただいたのですがその方も適切な処置をして下さいました。✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff ⋆ ✩ ⋆ ✩ufeff知り合いに勧められ、ここに通ってます。めちゃくちゃ混むのが難点ですが、先生がとても良い方なので混むのは当たり前かなと思います…。ハキハキ物事を言ってくださる先生なので人によってはキツく感じるかもしれませんが、的確な診断をしてくださるので信用してます。
的確な診断のおかげで数年悩んだ肌荒れが治りました。他の方の指摘にある通り、壁というかドア付きのパーティションなので診察中の声が筒抜けです。私的には目的が達成できたので高評価とさせて頂きます。
診察室の中での会話が待合室の人に丸聞こえなのが本当に嫌だ。皮膚科なのでもちろん臀部や局部などのトラブルで行ったりすることもあるが、中での会話を聞いている(聞かないようにしようと思っても聞こえて来る)異性もいる待合室に戻らないといけないことが苦痛。狭いから仕方ないとも思うが…あと待ち時間があまりにも長くて後回しにされてるんじゃないかと思うくらい。ただ混んでるだけなら仕方ないが…(・・;)先生はいい人だし薬も効く。
いつもお世話になっています。
蕁麻疹のため行きました。受付の方の雰囲気もよく、先生も気さくでいい方でした。的確に処置していただきました。日曜日に行ったのですが、受付開始30分前の12時に着いたときには、8人ほど既に並んでいました。12時半に受付をしてもらい、受付の方に14時前頃に診察できるといわれました(時間通りでした)。中で待たずに外出してもよく、非常に助かりました。
駐車場の説明がなんともお粗末。あれでは空いているとしても遠慮してしまう。ものすごく患者さんが多く、大繁盛というか、どうやら近隣の皮膚科は信用ならないと言った噂があるようです。
名前 |
ハヤシ皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-530-4440 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

腕のかゆみが3ヶ月間とれず、自宅の近所の皮膚科に診察してもらい頂いた塗り薬をつけても改善せずにいたので、口コミをみて来院。ここの林医師から処方してもらった塗り薬をつけたら3日程度で明らかな改善が現れ始めた。病状の説明も丁寧で分かりやすかった。診察は半日で50人という定員がもうけられていて、電話での予約は不可なので来院する必要がある。私は診察開始時刻から30分後に来院したが、その時点で2時間待ちの状況。受付を済ませた後は外出して大丈夫とのことだが、診察してもらう場合は早めの来院がお勧め。なお、診察開始時刻の30分前には受付が開始になっていた模様。星-1は電話での予約が不可だったため。