松島稲荷神社の鳥居で写真映え。
長崎かゞみやの特徴
松島稲荷神社の参道が近く、写真映えするスポットがあります。
部屋はとても綺麗で広く、落ち着いた雰囲気が魅力です。
2500円で宿泊できる長崎最安値のゲストハウスとして知られています。
色々丁寧に教えていただいてありがとうございました!駐車場助かりました!
夫婦で日本一周中に宿泊しました。宿は清潔で、とても快適に過ごせました!オーナー夫婦はとても親切で、長崎のオススメを教えてくれたり、旅の話で盛り上がりました。ありがとうございました!
長崎の入り口。坂本龍馬も通ったという橋の近くにある趣のある宿です。宿の前にある神社の門前がちょっと不思議な雰囲気を醸し出しています。古民家を改装してある宿はとてもお洒落。オーナーさんご夫婦とお客さんと一緒に呑みましたがとても楽しいひと時でした。
平日に予約したら、急遽休業にしますと言われました。私の住所が関東なのでコロナを恐れやんわり断られたのだと思います。仕方のないことですが、日頃外国人向けに着物レンタルなどやっている割にはやることが閉鎖的で露骨だなと思いました。そういうゲストハウスです。
部屋が綺麗で広いです。大家さんが親切です、お節料理をいただいてありがとうございます。美味しかったです。
電停、バス停から徒歩で3~5分程度。安くで清潔で、家庭的雰囲気。一番は映画監督の周防正行少し似のオーナーさんの人柄。機会があればまた利用させていただきます。
人がすごくいい!雰囲気も最高です!あとお値段も安い!離れみたいなところで、壁は薄かったですが、疲れてすぐ寝たので全く支障なかったです。ホテルに泊まるより安くて、長崎の暖かさを感じられるのでオススメです。
昭和の実家に帰ってきた様な安心感。私は本館では無く、別館のメゾネットタイプの二階部分に泊まりました。木造住宅なので、音漏れは若干ありますがぐっすり眠れました。旧い建物ではありますが、掃除は行き届いています。また、セルフサービスの朝食もついています。
オーナーさんがとても気さくで安心できました。施設はおしゃれな和風な感じで、外国の方は特に好きなんじゃないかなと思います。蛍茶屋駅から複雑なルートを通りますが、ホームページでも分かりやすく示してくださり迷わず到着することができました。清潔、おしゃれ、温かい雰囲気でまた利用したいと思えました。
名前 |
長崎かゞみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-895-8250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

松島稲荷神社への参道を通って向かいますが、鳥居が階段下から神社までたくさん並んでいて、写真映えするスポットです。日本っぽい風情があります。有料で着物のレンタルもできるので問い合わせてみてはいかがでしょうか。最寄りが蛍茶屋駅なので次の日の予定も立てやすいです。バスタオルレンタル100円。使い捨て歯ブラシ100円。