北千住の至福、濃厚カスタードクレープ。
ひよこクレープ&ガレットの特徴
北千住駅から徒歩10分の好立地で、アクセスも良好なお店です。
注文後に焼き上げるフワッとしたクレープ生地が、自慢の味わいを引き立てます。
北千住駅から徒歩10分くらい。千住ほんちょう商店街のちょっとはずれにある可愛らしいクレープ屋さん。ここのクレープは可愛いだけではない。仕入れ状況によって季節のフルーツをつかったクレープが食べられる。クレープ生地はもちもち。クリームは甘すぎない。そば粉のガレット生地も選べて、お食事系クレープも充実している。チーズグラタンが気になりましたがまた今度…!今回はお店の看板メニューのプリンアラモードを頂いた。◆いちごのショートケーキ(¥1,000)税込写真のみ◆プリンアラモード(¥1,500)上には写真で見えるようにスイカ、リンゴ、柑橘類、キウイ、プリン、さくらんぼ、ブルーベリー。プリンが手作りで甘さがちょうど良く美味しい。中に、カスタードクリーム、生クリーム、角切りリンゴ、ブルーベリー等が入っていた。カスタードクリームはバニラビーンズ入で香りと味わいが良い。美味しいフルーツ、生地、クリーム、全てが美味しくて丁寧。そして可愛い。理想的なクレープに出会ってしまった。今後、宮崎マンゴー、桃、等の時期になっていくらしいので是非他のクレープも食べてみたい!
可愛らしいお店で、オーナーさんも気さくで色々教えてくださりました✨好きな具材やソースでのカスタマイズが可能で、生クリームやカスタードもこだわって作っていらっしゃるのでびっくりするほど美味しいの😍💓私はカスタード、バナナ、削りチョコ、チョコソースの入ったクレープに✨色からもわかるようにカスタードが濃厚で正直今まで食べたクレープの中でダントツ美味しかったです。素敵なクレープ屋さんに出会えて嬉しい☺️
いちご🍓クレープを注文してみました。生クリームとイチゴの酸味が程よくて生地はモチモチっと柔らかで全てがバランス良い感じにまとまり大変美味しかったです。素材にこだわったクレープなのがわかります。車で行ったのですが近くにコインパーキング🅿️が数ヶ所あるので近くの北千住の商店街をぶらっとしてから寄られても楽しいかもしれません。
生クリームがふわふわでした。クレープ生地はモチモチ感があり美味しいと思います。ボリュームはそこそこ。生クリームで勝負していて、生クリームを味わうクレープなんだと思いました。
グリーンティーいただきました😃甘さを抑えている生クリームと白玉とあずきと抹茶カスタードがもちもちの抹茶クレープ生地に巻かれて、絶妙なバランスです。夕方おじゃましたので、ガレット生地は終わりました〜という事でした。次回は、ガレットも食べてみたいです。美味しかったです、ご馳走様でした😃👍
素材が美味しいクレープという印象でした。プリンも美味しかったです。また行きたいです。
シナモンアップルブリュレ(¥800+tax)焼き林檎が好きな人にも苦手な人にもオススメできるクレープです!少しお高めですが、ご褒美だと思えば幸せな気持ちで食べられます🍎
少しお高いですが、とても美味しいクレープが多くてもう何度もリピートしています!ヨーグルトクリームが入ったクレープが好きで、色々試しています(このクリームは季節限定なのかな?)さっぱりしているのに濃くてとても美味しいです。しょっぱい系のクレープは千住ねぎの肉味噌と、冬にあったグラタンを食べましたがこれもどちらも美味しかった😋🍴🎶私はガレットよりもちもちのクレープ生地の方が好みです。冬頃にあったブロンショコアンジュがとっても美味しかったのでまた食べたいな〜期間限定のメニューも、インスタやTwitterなどで値段書いてくれると嬉しいなと思います…(お会計の時に高すぎてびっくりした時が1度あったので…)またクレープ食べたくなったら行きます🎶🎶
良い材料を使用され、クレープの作り方や説明、そして接客も丁寧なお店です。フランス産の栗と和栗の食べ比で二度おいしいモンブランでした。ご馳走さまでした!
名前 |
ひよこクレープ&ガレット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6880-0254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自分の中では都内で一番クレープが美味しいです!生クリームが間違いない美味しさで、このために北千住に来ちゃいます。ただイートイン席が無いので食べる場所がないです。道端で車に注意しながら食べるしかなくて、美味しさが半減です。食べる場所を作ってください!