北千住で香る、発酵バターの魅力。
「発酵バター専門店HANERU(ハネル)&POP UPショップの特徴
発酵バターの芳醇な香りが広がる店内で、バターカステラが楽しめます。
吉祥寺で大人気の発酵バター専門店が北千住にオープンしました。
駅ナカグルメとして、通勤の合間に立ち寄れるカフェ屋さんです。
東部鉄道北千住駅の改札内にあります。近くを通るとバターの甘い匂いに誘われて、発酵バターを使ったベビーカステラ(10個入り)を購入しています。子供が大好きな味です。
発酵バター専門店 HANERU u0026 生クリーム専門店 milkソフトクリームをいただきました。カップかコーンを選べます。お店は駅構内で、テーブル、椅子、ゴミ箱がないのでささっと食べてゴミは持ち帰りがよさそうです。
通勤経路が変わり、乗り換えのときにバターのいい香りがするなーと思って、やっと見つけました。色々なフレーバーの小さいカステラが10個から、袋に入っています。普通は丸い型のものですが、写真のようなウサちゃん型がたまに入ってるのかな?平日夜はいつも並んでいますが、土日の午後は空いているので狙い目です。お値段が北千住価格だったら言うことナシ。
仕事終わりに、美味しそうなバターの香りに誘われて訪問。テイクアウト専門の、発酵バターを使ったスイーツを扱うお店です。来店時には既に3人くらい並んでいて、待ち時間は15分ほど。接客がすごく丁寧だったので、多少時間がかかるのはしょうがないなと思いました。買ったのは「発酵バターパイ」。税込250円でした。香りはもちろん、コクもあり、サクサク感も申し分ないです♪手土産としても喜ばれそうだなと思いました!一番手軽に食べられそうなこちらの商品を注文しましたが、前に並んでいた人3人のうち2人はカステラを注文していました!
本日11時!「HANERU」北千住店OPEN✨乗り換えなどでも買えちゃう駅改札内🚃(北千住駅の一番上の階である2階、東武スカイツリーラインと日比谷線との間で、飲食店とかテイクアウトのお店がたくさんあるところ💡)ちょうどみつけやすい通路にあるから、すでに注目の的✨もうねバターのいい香りがめっちゃする〜😍時間帯関係なく常に焼いているそうなので、ずっと素敵な香りがしてるよ。(バターの香りを頼りにお店を見つけてね😉笑)「バターカステラ」はプレーンとチョコの2種類。他にも「生クリームパン」「発酵バターパイ」「プレミアムマリトッツオ(数量限定)」「生クリームシフォンケーキ」なんかもあっておいしそうなバラエティー豊富🙌バターカステラは、初めて頂いたけどバターの芳醇な香りとジュワッとするような感覚がめっちゃおいしい😋これはひと袋一気にたべちゃいたくなるのわかる✨あ、ウサギちゃんも入ってて可愛かった🐰❤️焼いてるとこのパフォーマンスはぴょんぴょん跳ねてて、まさにHANERU👍また買いにいこっと♪
駅ナカグルメの北千住。海鮮丼、牛丼、天丼、うどんなんにしようかなーとウロウロしていると、バターのいい香りが漂ってきて、こちらに到着。ベビーカステラのようにまんまるのバターカステラ、思ったより小ぶりなので15個入りでもぺろりと食べられてしまいます。
ヤミツキです🎵時間が有るときは必ず寄りますf(^ー^;
とりあえず新規オープンという事で、プレミアムマリトッツォを購入。めちゃくちゃ美味しかった。でも、持ち帰り用の手提げビニール袋は、商品が丸見えで (*ノωノ)。
吉祥寺でも大人気の発酵バター専門店、HANERUさんが北千住駅構内EQUiA2階にOPENしていました。東京では2店舗目。あれ、この良い香り...と、歩いて行ったら見つけたそこは2021.9.16openの出来立て店舗。オープンなガラス張りのキッチンでは名物のウサギが跳ねるようにバターカステラがはねるパフォーマンスも見えます。系列店のmilkさんの生クリームぱんや生クリームあんパンも買えるラインナップ。駅構内で買えるからおやつに、おみやげに、便利。初めて食べた発酵バターパイは噛めば噛むほどバターの香りが口に広がる幸せなパイでした。箱入りの取り扱いもあるからお持たせにもいいかも。北千住行った際にはまた寄ります。
名前 |
「発酵バター専門店HANERU(ハネル)&POP UPショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6806-2234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バターカステラ(プレーン)25個 800円高級発行バターケーキ 1990円バターカステラはふわっとした食感でバターケーキの方がしっかり目の食感ですどちらもバターの芳醇な香りがし、甘すぎず美味しいです。バターカステラは賞味期限3日バターケーキは賞味期限30日となっていました。