宇都宮で味わう絶品おでん!
種一本店の特徴
出汁が絶品で、飲み干したくなる美味しさのおでんです。
想像以上のボリュームと種類豊富な焼き鳥が楽しめます。
宇都宮市の中心部に位置し、ランチにも最適なお店です。
おでんの具はもちろん、出汁だけ飲み干したいと思える美味しいおでん。品揃え豊富で焼き鳥も美味しかった。おでんはテイクアウト可能。混雑しているので予約をお勧めします。専用駐車場が無いので、車で行く方はご注意下さい。
想像以上のボリュームで食べ物も美味しいです。大根はエアーズロックみたいな大根出てくるので人数分頼まないように注意してください。笑。
宇都宮市で美味しい「おでん」と言えば「種一本店」さんです🍢種類も豊富で✨焼き鳥も美味しいです😋友人と会話も弾む🎵素敵なお店です😉
宇都宮の中心部にあるおでん屋さん。なんといっても、メニューが豊富で美味い。刺身、焼き鳥どれもレベルが高い。相当な回数を通わないとお店を語る事は難しいでしょう。会津産馬刺しまであります。しかも焼き鳥は炭火焼きです。刺身は美味しいし、焼き鳥のレバーは肉厚でモチモチ。ささみの火の通し方は職人技でした。店内は改装してまもないのか、とても綺麗でおしゃれ感あります。デートでも接待でも使えるお店でした。
何度か通いました。先日入店しようとしたらフロア担当女性に『何名様ですか?』と聞かれ1人と伝えた途端『今日は予約で一杯です。又のご来店を~』と機械的に言われましたが、すぐ後から来た2名はすんなり入店。まだ17時過ぎで、ほぼ空席。分かりすぎる入店拒否。『ご予約されていますか?』とか他に言い方があるのでは?味は可もなく不可もなく。
新さんま塩焼き定食を頂きました♪塩加減ばっちりでうまうまな秋刀魚でした!お味噌汁も海苔がいい味だしてて良いしこれにおでんが2個付いてくるの嬉しい。大根とタコめちゃくちゃ美味しかったー!ご飯も大盛りでお腹いっぱい。ありがとうございました。---------------------------------------------------------------------------------------おでん、焼き鳥、刺し身などを頂きました♪おでん屋さんだけあっておでんは絶品です。焼き鳥も美味しかったのでオススメです。ありがとうございました。
おでんは、ピカイチです。さらに、焼き鳥は絶品です。ハズレ無し!
突出して良い所は無かったです。おでんの出汁は冷めたら飲めたもんじゃない。焼き鳥は普通に美味しい。
ある日のディナー、男3名で2Fにてお食事。基本的に料理は美味しく価格もそこそのなので満足はしました。お店もできたばかりなのがキレイで清潔感はありました。ただ、従業員の動き方というか騒がしいのと、席の作りが微妙でした。コロナ対策により仕切りを設けているのですが、その仕切りの配置も意味があまりない配置、注文の際近くを通る従業員も座ってる私達のギリギリのところをドタドタと通り過ぎていく。掘り炬燵で座っていたので非常に気になりました。
名前 |
種一本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-637-7017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。5時半に一人で行くと、予約で7時過ぎまでならと、カウンター席に入れてもらえました。カウンター席も広くて、二人にはいいですね。厨房の躍動感もよくわかりますので、個人的にはとても楽しい席でした。おでん🍢のメニューが豊富ですね。3、4個づつオーダーしましたが、器の出汁がたっぷりなので、もったない感じ最初に日本酒の出汁割りを頂きました。寒い日だったので、熱燗で出汁割りはとても美味しかったです。お通しは春を感じる青菜と竹の子のお浸しシンプルでいいですね。最初におでん🍢をオーダーしました。大根は小さめのものをお願いしました。白滝、はんぺん、焼き豆腐出汁が美味しかったので、出汁が染み込むと美味しい種を選びました。どれも美味しいですね。次のおでん🍢は、昆布、鰯つみれ、春菊鰯つみれはとても柔らかく崩れるくらいで、香りもよくてとても美味しかったです。この出汁によく合うのは春菊ですね。ちょっと出汁に潜らすだけで充分です。お酒🍶がすすみますねーそして、焼き物へレバー、せせり、皮レバーも美味しいですね。せせりの大きさには驚きました。こんな大きいのは初めてです。日本酒🍶は、栃木の地酒を中心に品揃えをしていて、とてもいい感じでした。色々食べたいものがあるので、また伺いたいと思います。