山号光栄山で御首題を。
長照寺の特徴
気さくなご住職さまから御首題をいただける場所です。
石畳の階段を登ると、眺めが最高な絶景が待っています。
夏期修行道場に参加できる子供向けのプログラムがあります。
古くから残っている石畳の階段を登っていった先から見る景色は最高です。
風頭公園に登る前にふらりと訪れてお詣りさせてもらいました。境内には桜等の花が色々咲いていて、良い雰囲気のお寺さんでした(*^人^*)
日蓮宗のお寺です。一角にお稲荷さんがあり、神仏習合の時代を思い起こさせます。
子供が夏期修行道場みたいなものに参加者し、初めて内覧しました!お堂の中はとても広く、装飾品?!がとてもすごかったです!
山号は光栄山、日蓮宗の寺院です。
静です。お諏訪さんが現在の所に移る前の社(やしろ)がある。裏道探してウロウロ。
昔、長崎の諏訪神社があったというところです。
寺町というのでしょうか、一列にずらっと色々なお寺が並んでいます。その中で唯一の日蓮宗のお寺。立派なソテツが出迎えてくれます。御首題ありがたく頂きました。
Schöner sehenswerter Tempel.
名前 |
長照寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-1468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

気さくなご住職さまから御首題をいただきました。ありがとうございました、