保谷駅前の鶏白湯、旨味満点!
麺匠 鶏吟 保谷店の特徴
鶏白湯の濃厚な旨味が特長で、あっさりしたスープも楽しめます。
麺は程よい硬さで、美味しさが引き立つ工夫がされています。
麺類を注文するとライスが1杯無料でついてくる、お得なサービスが魅力です。
エビ鶏白湯と焼き鳥丼を食べ、鶏白湯卵トッピングはスープのみ味見。エビ鶏白湯はエビが濃厚!ベースの鳥スープとの相乗効果でとても美味しかったです。エビスープが好きな人には至極の一杯ではないでしょうか。焼き鳥丼は脂っこくもなく、パサパサでもなく、タレもちょうど良い濃さでした。ちょっと味見した鶏白湯スープは鶏の優しい風味かつ濃厚なクリーミースープでとても美味しかったです。
豚骨チャーシュー980円頂きました。味は家系豚骨と鳥白湯の間位クリーミーな感じだが、しっかり豚骨の味も感じチャーシューも香ばしく柔らか目で意外とうまい。金額もチャーシュー麺で丁度いいかな😁えびラーメン気になるので次回かな。
鶏ガラスープは濃厚で、麺も程よい硬さで美味しかったです。自動券売機で先に食券を購入する形式でしたが、paypay決済可能とバーコードシールが貼ってあったものの、手順が何も書いてなかったのでどうしたらいいのかしばらく迷いました。結局は店員を呼んだら券売機は使わず口頭で注文してバーコードで支払うということでしたので、テプラでも貼っておけばスムーズなのになと思いました。
濃厚なのにあっさりで、豚骨の旨味がしっかり味わえるラーメン。美味しいから何度も来たくなる中毒性があります!美味い!男性ならラーメンだけは足りないかも。つけ麺なら大盛り無料なので、そっちが良いのでは?でも食べた事ないから今度挑戦して見ます。ところで、久々に行くとライス無料無くなってました。このご時世ですからしょうがないですね。鶏白湯ラーメン700円塩味。
濃厚と海老まぜそばをいただきました。濃厚の方はスーブが節感満載です。まぜそばは、少し味が濃かったかな。ライスが無料だったので、そこで味の濃さを調整しました。
鶏煮干しラーメンを食べました🍜飲んだあとの〆だったのであっさり系にしたけど、煮干し感は少ない感じ☝️🐖他の豚骨系か太麺のつけ麺のほうが美味しそうでした。🍚ライス無料は嬉しいですね。
うまい。清潔。ご飯一杯無料。2021.12末30%PayPay還元。豆板醤とラー油しょうが、それと、拉麺にのってるチャーシューをイン。とってもおいしい。塩スープ暖まりました。暖房効いてます。補足)食後3時間経ちました。余り消化は良くなさそう、⭐ひとつ減らそう。胃腸が元気の時がいいかもです?うぐ、
チェーン店的構えで、ハズレ覚悟で入りました。いろんなメニューがあって、何がオススメかわからなかったのですが、店名から鶏塩を頼みました。これが正解で、いい味のスープで、なかなかのものです。麺もツルツルの平打ちでおいしいです。ただ、スープとの絡みはどうかな、とも思いました。トータルとしては、美味しい一杯でした。ここのスープは白飯との相性抜群なので、サービスライスは、高評価です(笑)ごちそうさまでした❗
鳥白湯(塩)×2と鳥白湯(醤油)×1を食べました。どちらもとっても美味しかったです。ラーメンの好みは千差万別ではありますが、私(鳥白湯大好き!)の中では偏差値65くらいの美味しさでした。塩は、くっきり、きりっとエッジが効いています。醤油は、香ばしさとまろやかさがプラスされた感じ。スープだけでなく麺も美味しいし、味玉もトロトロで美味しいし、チャーシューもこんがり&ホロホロで美味しいし、玉ねぎのシャキシャキ感もたまらないです。いつも一気に食べてしまいます。ここのラーメンを食べるためにダイエットを頑張っています。お店はこぢんまりとして広くはないです。1~2人で行くのがベストかな。あとこのお店はお水がちゃんと美味しいです。けっこう臭ッ!!ってなる飲食店も多いのですが、ここのは美味しいです。キンッキンに冷やしてくれているので知覚過敏の私はめっちゃ痛いです(笑)2021年5月時点で支払方法は現金かPayPayのみ。(電子マネー増えて欲しいな~)あとなぜか店内にフリーWi-Fiがあります。そんな長居する感じのお店ではないと思うのですが…本当に美味しくて、お気に入りのお店なので、コロナに負けずに頑張って欲しいです。
名前 |
麺匠 鶏吟 保谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5942-8235 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずっと気になっててようやく行けました!塩と醤油が選べます。塩鶏白湯にしましたが、美味しかったです!個人的には麺がモチモチで少し縮れなのがスープに絡んで最高でした。ニンニクやしょうがなど自分でトッピング出来るものがあるので味変も良かったです!ただ、店内狭めなので-1です。