神楽坂の鉄板焼き、和牛と海の幸で忘れられない宴!
神楽坂 鉄板焼 向日葵の特徴
和牛と海の幸を融合させた絶品料理が楽しめる鉄板焼き店です。
カウンター席や個室もあり、特別な日のお祝いにぴったりな空間です。
神楽坂でこのクオリティの鉄板焼きは、コストパフォーマンスが秀逸です。
スタッフの応対もお店の雰囲気も、もちろんお味も最高です。特にコース料理が少量でたくさん品が出てくるので、色々なものが食べれます!
【リーズナブルで良いバランスの鉄板焼き店に出会った】神楽坂の鉄板焼きの店、初訪問。そこまで関係性の近くない3人で会食。少しビジネス話もあるので、鉄板を目の前に横並びでカウンター席に座るよりも対面の半個室の方がいいなぁ、と思っていたら、3人だからか店の人がたまたまそう言うセッティングにしてくれていた。シャンパンも含むドリンク3杯セットになったコース(税込12000円)をあらかじオーダーしてあった。鉄板焼きにしてはちょっと安めなので、クオリティに心配しつつ、まずはシャンパンをいただく。その前に胃袋に優しい温かな「シジミ汁」が提供される。こう言うのが嬉しいんだな。ちょっと味は薄めだったけど。でもシャンパンがすごい!めちゃ並々と注いでくれていてビックリ。しかも、期待以上に美味しいシャンパン。グッドなスタート。料理はサラダから…「ずわい蟹のサラダ」…レタスサラダに蟹身ととびこが乗り、プチプチ食感も楽しい。ソースは蟹味噌を少し使い、それなりに工夫していてちゃんと美味しい。続いてお店のオススメの一品が提供される。「鱧、ズッキーニのフリット」…柚子胡椒をつけていただく。へー、こんな料理も前菜に出してくるなら割といい感じ。期待しちゃう。「石川県産の岩もずく」…少し甘めの酢の味ながら、口の中はサッパリとする。白ワインの「シャブリ」を2杯目にいただく。これも期待以上。料理は「鮑」?…まずは動く鮑のプレゼンテーションがあり、下げられてしまったが、その後の料理として出てくるみたい。結局次に出てきた料理は「ミニバーガー」…可愛らしいミニバーガーが出てきた。ちょっと盛り上がっていい役割。そしてこれもちゃんと肉の旨みもバンズとのバランスも伝わってくる。楽しい一品。「穴子の鉄板焼き」…穴子の下にはクリームチーズが潜み、遊び心もある一品。穴子のタレも含めちゃんとした一品になっている。ここまで結構、前菜も充実してる。ここで口直しの「焼きチーズ」…熱々のうち食べると想像通り美味。お酒が進むおツマミ的存在。ここでまずはメインの前哨戦「焼き鮑」が登場。…柔らかな食感だし、ちゃんと美味しい。薄めの醤油味。この値段でそれなりに美味しい鮑まで出してくれれば文句なし。口直しなのかな??…「葡萄のお酢」が提供される。口の中サッパリさせてから。三杯目に肉に合わせて赤ワインを注文。フルボディのしっかりした味わいの赤ワイン。なかなか美味しい。ここでいよいよメインの「佐賀牛の雌」登場…サシもキレイに入っている。焼き方はお店のおすすめの焼き方のミディアムで。僕らは脂が強いのが最近は苦手なので、大根おろしや、山葵で少し脂をサッパリとさせつつ塩味で味わう。添えられた野菜はパプリカやらカボチャ、ピーマンなど。期待以上のクオリティ。旨みも肉質の柔らかさもグッド。最後に〆のご飯は「大葉入り、しらす、ガーリックライス」。「蟹出汁のお味噌汁」も添えられる。蟹出汁はそこまで濃厚には出てないが、香りはちゃんと蟹。ガーリックライスはなかなか美味しく、パクパクいただいてしまった。最後はデザート「スイカと塩アイス」…甘いスイカ、甘さの中に塩で味が引き締まったアイス。ナイスな組み合わせて美味しかった。〆に「神楽坂のお茶屋さんのほうじ茶」…口の中、サッパリとさせてフィニッシュ。食事とワインの組み合わせも含めて、この値段の割にはちゃんと充実していて期待以上。ニコニコ笑顔で対応してくれる女子大生のアルバイト店員さん含めホスピタリティもとても良く、心地よい時間を過ごせた。ありがとう。途中で出てきた鉄板焼き担当の従業員さんも良い感じで、焼き具合を聞いてくれたし、なかなか好意度が上がる。一緒に食べていたメンバーも同意見。オーナーの教育が良いのかしら?銀座にも系列の店があるらしいし、そこにも行ってみたくなった。鉄板焼きで普段使いできる店もそんなに多くないので、ここは使いやすいと思う。
かなりコスパ良きです!!!カニのサラダが来て、白子ともうひとつのや着物きてミニチュアハンバーガーきたらまさかの1口いくら丼!!!1度塩抜きして~味付けしてるんだとかうまー!!!その後アナゴもこれまた・・・クゥー!!!!!!ホタルイカの叩きはちょっと苦手そのあとはアワビ!お口直しにぶどう酢お口直しにぶどう酢はありでした!!焼いた野菜とサーロイン全体的に少量で、こんだけの数でもぺろり( ̄▽ ̄)おなかいっぱいを通り越してお腹すいてきて大葉のガーリックは量が選べて女性用?のお茶碗でたんまり頂きました!w美味しかったけど、お味噌汁、赤だしだったらパーフェクトだったなーデザートの塩バニラも美味しかったです!!鉄板焼きでめちゃくちゃコスパ良すぎでリピ確定!!!!!!!!!ご馳走様でした♡
友人の誕生日祝いで8800円のコース、カウンター席を予約。ライブパフォーマンスにより目で楽しませてくれ、料理もいい素材を絶妙な焼き具合で綺麗に盛り付けて提供してくれ、とても美味しかったし、素晴らしい時間を過ごしました。雰囲気も静かで特別なディナーに最適です。再訪したいと思っています。
和牛と海の幸が紡ぐ、忘れられない記憶の宴先日、神楽坂にある鉄板焼きの名店に訪れる機会がありました。事前にネットでの評判を拝見していたので、期待はしていましたが、素晴らしい体験となりました。店内に足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気とスタッフの笑顔に迎えられました。まずは、しじみの出汁からスタート。深い味わいの中に、しじみ特有の甘みが感じられ、期待が高まります。続いて、ウニの海苔巻きや鮑、そして黒毛和牛サーロインと、一品一品が絶品でした。特に、鮑は味付けが控えめで、鮑本来の味をしっかりと堪能することができました。また、サプライズとして、私の好物であるフグの白子や穴子も!これがまた絶品。こんな嬉しいサプライズもあるのかと、心から感動しました(これは友人のおかげというのもあるかもしれません)。ドリンクに関しても、シャンパンや赤・白ワインなど、種類豊富に揃っており、料理とのマリアージュを楽しむことができました。特に、新鮮なアワビと合うおすすめされた日本酒は、その組み合わせの良さに驚かされました。食事を終えて店を出る際には、焼き場担当のシェフも挨拶にきれくれて、そのホスピタリティの高さに感動しました。神楽坂での特別な時間を過ごしたい方に、心からおすすめしたいお店です。
席数は少なめ。手際よく焼いてくれる。見て楽しく食べて美味しく。気さくな店主の方で雰囲気も良かったです。
誕生日で連れて来て頂きました。店内は鉄板のカウンターとテーブル、個室と使い勝手の良い感じでプライベートでも接待でも良さそうでした。カウンターの後ろには鮑や伊勢海老など水槽に入っており、新鮮でした。スタッフ様全員がお店を盛り上げている感じで心地よいお店でした。
妹とお誕生日のお祝いで行きました。休日のランチタイムですが、程よく人が入っていてました。ソーシャルディスタンスも保たれ、セパレートされていましたが、活気もあり、いい雰囲気でした。鉄板焼きですが、魚介系の品も少しずつ色々と提供されるため、量が食べられない女性やご年配の方にも受け入れやすいコース内容だと思います。ウニや伊勢海老など高級食材が続きますが、価格はランチタイムということもあってか、とても費用対効果は高い内容だったと思います。また機会がありましたら、カウンターでいただきたいです。
少し前に記念日で利用させていただきました。神楽坂駅から少々歩いたところにあります。向日葵コースで予約をし美味しくいただきました。お店の方の対応も素敵でした。
名前 |
神楽坂 鉄板焼 向日葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-1977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

結婚10周年の御祝で良い時間を過ごせました。隣に25周年の先輩もいて良い空間でした。