創作和食で感激の時間を!
日本料理 悦善の特徴
料理と合った器も素敵で、見た目に華やかさがあります。
誕生日を祝うバースデーカードと歌のサプライズが感激です。
料理の器や調度品に心のこもったおもてなしを感じられます。
今回の旅行に際して、事前にランチで予約。楽しみにしてたお店です。着くと本日ランチは予約の方のみの張り紙が…今回予約電話を入れてくれた相方さん、有難う(*´・人・*)初めてのお店なので今回はぶらぶら弁当(プチデザート付)2200円税込を注文。事前調べより少し価格が上がってるみたいです。お部屋は2階の個室。終始女将さんが気遣い頂いてる感じが伝わります。料理は所謂松花堂弁当タイプ。弁当箱に季節を感じさせる料理が入っていて、今なら御節を楽しめるような感じ。1品1品が丁寧に作られてるのが伝わります。見た目も味もよく満足のいく料理です。今回はプチデザートにしましたが、プチ?と思える最後まで満足出来る食事でした。近くなら頻繁に予約して来たい位♪会席も食べてみたいな(*´艸`)帰りにこちらの南蛮えくぼ(角煮を挟んだクロワッサン)をお土産に購入しました♪次に長崎に来る時はまた予約したいと思います(´ω`*)
グーグルマップでミシュランの星付き以外 のおすすめ度100%のお店です。夜の5,000円のコースをいただきました。凝った器に美しく盛り付けられた美味しい料理の数々、ほんとにこれで一番安い5,000円ですか、1万円の間違いではないかと思うほど豪勢でした。コロナ禍、今夜は私たち1組だけの客。幸せ過ぎて夢心地です。フレンチの5,000円のディナーと比べると手間のかけ具合が全然違います。和食は高いと思っていましたが、高いのは吉兆や菊乃井、金田中のような店で、地方では美味しく適正な価格で頑張っている店があります。この幸せにいくら払いますか?店ではなく客が値段を決める、そんな事を思いました。追伸9月の訪問があまりに素晴らしく、また来ました。飛行機代を払っても来る価値があります。今回は1万円のコースです。期待は裏切られませんでした。ここだけを目当てにまた行きます。
大変美味しくいただきました。おもてなしも素晴らしく、料理が出てくるタイミングも完璧で、気持ちよく会食できました。また利用したいと思います。
今日、父の13回忌の法要の後の会食で利用しました。料理は昼のフルコースで、一人税込み5500円。長崎の地物の魚や野菜を使って和洋をミックスした最高の料理をいただきました。日本酒は八女の繁桝が置いてあり、孝行息子という純米酒をいただきました。香りを抑えて和食の味を引き立ててくれます。これまで10回近く利用していますが、期待以上の創作料理を安定安定して提供してもらえます。利用に当たってはご予約されることをおすすめします!
創作和食の店です。どれもおいしかったです。特に、角煮をクロワッサンで挟んだ物が絶品でした。お店独自のお酒も有り、「孝行息子」「箱入り娘」ってネーミングが楽しい。お店の方の接客がとにかくすばらしい。大満足のお店です。
予約の時に誕生日の人が居る事を伝えてたら、バースデーカードを用意してあり、一緒に歌も唄って下さり感激しました。
非常に美味しかったです。接客の方の親切でよかったです。
静かな時間を美味しい料理と共に、接客も良く有意義な法事が出来ました✨
全てのお料理が素敵でとても美味しかったです。また。
名前 |
日本料理 悦善 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-825-0160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが、料理もすごくおいしくて見た目も素敵だし、料理と合わさったお皿も素敵でした。目でも舌でも感動しました。出てくるタイミングもちょうど良かったです。この価格でいいの?ってくらい豪華でお腹いっぱいになりました。また行きたいです。ただ、料理名等が不明でたまにこれ何だろう?とみんなで話しながら考える事が多々あったのでおしながきがあるといいなあと思いました...!