水道橋の絶品焼き鳥、家族も満足!
とり焼 一の特徴
火による絶妙な焼き加減が自慢の焼き鳥店です。
親子丼や炭火焼丼など多彩なメニューが楽しめます。
水道橋駅から徒歩5分のアクセスが魅力のお店です。
鳥の親子丼、鳥の炭火焼丼、鶏だしのらーめん、担々麺、どれを食べても美味しいです。ご飯が多めなので、丼はご飯半分で良いと思います。
水道橋はサラリーマンが多いこともあり、居酒屋や焼き鳥屋が多い。ある程度の年齢になると肉は牛や豚よりも鶏が良くなる。しかも唐揚げや照り焼きより焼き鳥が胃にも舌にもしっくりくる。この日はランチを食べようと水道橋界隈をぶらついていて、この店をみつけた。店構えは美味しい料理が食べられそうな雰囲気。早速入ってみよう。カウンターとテーブル席が少しある狭い店内。店の雰囲気も良く、これは期待できそうだ。焼き鳥は安価がウリのチェーン店から、炭火焼きの比較的高いものまで多岐に渡るが、この店はメニューを見ると少し高め。それでもランチは手が出る範囲内だ。鶏だしのラーメンと炭火焼き丼のセットを注文した。出てきた料理は、ボリューム感も良く、見た目にも美味しそう。ラーメンは細めの麺に出汁の効いたスープ。これはクセになりそうな味だ。美味しい!鶏の炭火焼きも秀逸。香ばしい香りの鶏にタレ。ご飯にも良く合って美味しい。この二品のバランスも良くて、両方とも完食。ランチのポテンシャルからみて、夜も間違いないと思っている。焼き鳥丼もラーメンも美味しくて昼時は並ぶのもうなずける。次回は夜一杯やってみたい。
店構えと違って中はいかしてて、焼き鳥も最高に旨かった!水道橋付近で飲むなら、ここしかない!
絶品。味美!焼き🐓何を食べても外れ無し。特にメニューに有る希少部位の3種はオーダーすべし。五~六年前東京ドームのイベント帰りに飲食店探しにブラブラしながらフラット立ち寄り以後ファンになりました。以前も以後も(店名はじめ)が1番です。
水道橋の焼鳥では一番かも!少々値段は高いが美味し!
焼き鳥も美味しいですが、その他の料理もとても良かったです。
食通の友人から教えてもらった美味しいお店。鳥肉系の料理がメインです。焼き鳥丼と親子丼を日を分けて食べました🍚味はさすがです‼️メチャウマです‼️全てのメニューを制覇しようと定期的に通っています。制覇しても通います‼️
おいしかったです!大盛りにしたけど具の量的にふつうが丁度良いとおもいます!
久しぶりに家族で訪問しましたが、相変わらず安定の美味しさです。コスパ高いと思います。
名前 |
とり焼 一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5870-6463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

丁寧な焼き鳥やさん🍺どの串も美味❗️