水道橋で朝ラー、500円の幸せ。
こってりらーめん せきやけ 水道橋店の特徴
朝から平日でも500円で中盛りとライスが楽しめる。
JR水道橋駅東口から徒歩1分でアクセス抜群です。
特製つけ麺はノリトッピングで個性豊かな一杯です。
水道橋駅よりすぐ平日朝から美味しいラーメンを食べられるお店です朝ラーメン+ライスを注文 500円中盛り無料、ライス無料でボリューム十分🍜 本当にワンコインで食べれていいのか?とビビります。物価高騰もありますがこの朝ラーメンはぜひ続けて欲しいなと思いました☺ごちそうさまでした🍽
特製つけ麺あつもりにノリをトッピング。中盛も選べたが並盛りで。背脂が浮いた濃いめのコッテリスープ、美味しかったです。チャーシューたくさんだが、普通のラーメンの熱いスープの方が合うかも。病院通院後10:30に来たが、朝からやっているのは嬉しい。朝ラーメンが安いし気になるのでまた来てみよう。
朝ラーメン(中盛無料とライス無料)500円。この時代にワンコインで腹一杯食べられるとはすごい。麺は全粒粉入りだ。味はとんこつ醤油的な感じで背脂入り。朝ラーは7時から11時で長く、JR水道橋駅から近いのもいい。
仕事で疲れ切った(?)金曜夜に伺いました。23時には閉まってしまうお店が多い中、0時半まで営業はありがたい限り。22時半ころ到着しましたが、ギリギリ並ばずに入店できました。醤油ラーメンの中盛、背脂ギタギタでオーダー。疲れた身体に背脂の甘みが染み渡ります。なりたけで修行されてオープンしたということで、店内の感じもなりたけテイスト、味も美味しかったです。さすがに夜遅い時間に中盛りは重かったと、若干の後悔がありつつも、また伺います。
『千葉の有名店から独立』のフレーズと背脂が気になり入店。ラーメンなら中盛りまで同額でつけ麺は中盛り、大盛まで無料とゆう太っ腹に甘えてつけ麺大盛をチョイスしたが、麺の量が予想よりも多く、少し酸味の効いた背脂スープで食べましたが、食べてるうちにスープが冷めてきて背脂が気になるも何とか卓上の辛味やコショウで味変して完食しましたが、これに無料のライスを頼まないで良かったとホッとしながら店を出ました。やはり、背脂系はラーメンの方が食べやすいのか?味噌ラーメンに背脂もあったから次回チャレンジしてみようかなぁ?無料サービスはこのご時世に素晴らしかった‼️
普通より上くらい、ここのためにまた行こうとはならないが近くでお腹減ってラーメン食べたくなったら入るかな。こってりうたってるから、もう少しパンチあると思ったが背脂多めのこってりで味はそんな濃くない。普通に美味しいラーメンでした。チャーシューは大きいけどしつこくなくて美味しいです。
かなりパワーを感じる背脂としょっぱい旨さな一杯でした。チャーシューは2種あって好みです☺数十年前なら都内トップなラーメンだったような懐かしさも感じました。ごちそう様でした🐯
JR「水道橋駅」東口から徒歩1分ほど。三田線「水道橋駅」から徒歩3分ほど。東京歯科大の裏路地という感じでしょうか。カウンターのみ10席程度のお店です。らーめんは中盛無料、つけ麺は大盛まで無料、薬味多め無料、背脂の追加無料、ライス無料(おかわり自由)という食べられる方にはたまらないお店かと思います。ちなみに普通が170g、中盛が280gとのことです。平日12:10到着。外待ち2名という感じでした。まずは店頭の券売機で食券を購入します。今回は「みそ 辛ネギらーめん1000円」待っている間に注文を取って頂き、中盛、背脂普通、薬味多めでお願いしました。座って1分程で着丼となりました。結果待ち時間は7
分かりやすく言えば、なりたけ系の背脂系ラーメンですね。なりたけ系は味噌が好きなんですが、ここは旨辛味噌があるからこれに。カウンターで7.8席位のお店でしょうか?前に違うラーメン屋さんがあった記憶なのですが、よく覚えておらず。13時過ぎの入店で先客は3名ほど。こちらも席の間隔は広めで居心地は良さげです。お!壁面を見ると、中盛り無料じゃないですか!直ぐに中盛りを頼んで対応してくれました。しばらくして着丼です。うーん。まずは盛りが美味しそうにみえない。なんだろう。雑なんだよなー。ラーメンでも盛りつけは大事だと思っています。盛りつけが美味しそうでないお店は、総じて仕事が雑な店が多いと体感しています。まずはスープから。うーん。なりたけ系のスープにちょっと辛い感じになっているだけで、特に旨味はあまり感じられない。悪くはないんだけど、よくもなく。これならなりたけ、ごっつの方に軍配が上がりますかね。帰りに券売機写真撮ったんですが、券売機のラーメンの写真も盛りつけが…。そういうのは気にしないお店なんですね。失礼いたしました。水道橋も数多くのラーメン屋が存在しますよね。田中、勝本、ぽっぽ屋あたりにはちょくちょく行きます。ちょっとこのままでは厳しいのではないかなー。どうでしょうか?
名前 |
こってりらーめん せきやけ 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目11−11 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

しょうゆラーメン中盛りを頂きました。背脂たっぷり、スープの温度も丁度よく、背脂が最後までちゃんと残っている。麺がモチモチして特に旨い。ミソラーメンも気になるので再訪せねば。