地下食堂の絶品トルコライス。
長崎市役所の特徴
親切で丁寧な生活保護課のyさんが心強いです。
地下食堂のトルコライスはワンコインで絶品です。
マイナンバーカード手続きがスムーズでありがたかったです。
生活保護課のyさんと言われる、ケースワーカーさんは、優しく話しも聞いてもらい、とても良い方でした。
今は他県人ですが、終活の一環で戸籍を取りに行きました。案内の方がスムーズに窓口案内をしてくださり、担当の方は若い女性でした。結構待たされましたが、事前に時間を要すると聞いていたので、妥当な時間待ちと思いながらお会計へすると、脇にて説明するらしく???と思っていたら、長崎市が最初の戸籍ではなかったんです!終活で産まれてから現在までの、戸籍を取りに来た旨を窓口で話していましたら、長崎市前の戸籍の所在地、住所、申請書類、記入欄に鉛筆で下書きと、とても分かり易く親切丁寧に教えて下さいました。本当?ここまで?有難い!ありがとう😊を連呼しました(笑)長崎市に住んでいた時、役所の方は歳上で威圧感がありまして、あまり良いイメージを持っていなかったので、若い職員さんのホスピタリティに感激する日となりました。親戚も居ないので、足が遠のいていた長崎ですが、頻回に帰って来ようと思いました。
親切、丁寧な対応でした。市役所に対するコメントではないが、長崎市は観光地なのに全体的にキャッシュレスサービスが遅れているとすごく感じる。 小銭を出すのがすごく面倒くさい。
転入手続きをマイナンバーカードで行うとともに、運転免許証の住所変更に必要な住民票の発行のために訪問。滞在時間1時間20分ほど。職員の方々が親切だったので、さほど気にならなかった。
新年度に当たり、職員さんの移動も有ったりで、少し賑やかでした。新人さんも入られ、また雰囲気が良い意味で、変わったかも知れません。楽しみですね。
生活衛生課に申請書の書き方について訪ねていったら、懇切丁寧に教えていただき、とても分かりやすかったです。今回、この若い担当の方を見て、この先の市役所のあり方にたのもしく感じました。
地元の市役所なので五つ星しか考えられません。市庁舎は古くなり、公会堂跡地に長崎の県民所得に相応しくない豪華な市庁舎をただ今建設中です。
迷ってる来客にすぐ近寄って親切丁寧に窓口などの案内をしてくれてとても気持ちいいし的確で良かったです♪
職員の方々は親切、丁寧に対応して頂けましたが、建物が古いせいか通路が狭く通り辛く段ボール類が積まれていましたね、新しい市役所になれば改善出来るのでしょうか?
名前 |
長崎市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-822-8888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新しい市役所本庁も期待します。