ペリカンパンといかの塩辛。
中村屋本店の特徴
1910年創業の老舗珍味屋で、歴史を感じながら買い物ができます。
謎のペリカンパンが人気で、運が良ければ手に入ります。
美味しいいかの塩辛と共に、楽しいおしゃべりが楽しめる場所です。
老舗巡り第671弾 1910年創業の老舗珍味屋さんペリカンパンとピーナッツを購入。珍味がいっぱい売ってるお店だが意外にもペリカンパンが売れてる。パンは柔らかくて美味しいq
創業明治43年という歴史のあるお店。こじんまりとした店内には、珍味や和菓子が並んでいます。お惣菜もありました。ペリカンパンも少し売っているみたいです。店主のおじさんがとても感じの良い方でした。観光客向けエリアではあるものの、地域に根ざしたお店という感じです。支払いは現金オンリーでした。
セレクトショップの様子。コハダは美味い。また買います。
いかの塩辛が美味しかったです。
和菓子が好きなため購入をしました。円果天ブーケ1200円(1つ300円×4個入り)味はジャムを食べているかのような感じでした。(ベリー・オレンジ・アップル)包み込む皮は和菓子みたいですが、中身は洋菓子のような感じがしました。その為スコーンや紅茶と一緒に食べると合うかもしれません。カボチャ味については和菓子みたいで美味しかったです。ただし個人的にこちらの商品は和菓子とは違う気がしたため、低い評価にしました。他の商品をまだ食べていないため、他の和菓子に期待します。
ワインと美味しいお料理、楽しいおしゃべりで仕事帰りにとても癒やされました。またお伺います❤️
全国の珍味専門店。小肌の酢締め一枚180円。裏にスペインバルも。生ハム1020円、ミックスパエリア1920円×2人前〜、カマンベールアヒージョ920円。
明治の建物。最高。
謎のペリカンパンが売っているみたいです、自分が来た時はもう売り切れでした。
名前 |
中村屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-7078 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こだわりの食材やさん。美味しそうなものがたくさん並んでます。ちなみに人気のパンでファンが多いペリカンのパンは、ここでも購入可能なのは嬉しい。浅草に行ったら寄りたいお店。