田無神社で本格コーヒー。
風薫る神社なおきちの特徴
田無神社の境内で、移動販売の本格コーヒーが楽しめます。
五龍神かき氷や黒糖珈琲牛乳も名物として人気があります。
神社のお参りの後に、ジンジャーチャイが体を温めてくれました。
神社の境内で、ちゃんとしたコーヒーで一服できるのはありがたい限り。障害者にも優しい、他では見たことのない西東京自慢のカフェ。
武蔵野市のイベントと田無神社で同じ日に2回もいただいてしまいました!とってもおいしいコーヒーで、古民家風のキッチンカーとともに癒しの空間を形成しています。常連さんもフレンドリーです。
参拝の度に気になっていた神社の境内に出店しているコーヒーショップで初めて黒糖珈琲牛乳とジンジャーチャイをいただきました。とっても美味しかったです。ロケーションも良く、とても良い時間を過ごせました。
境内で美味しいコーヒーがいただけます。肌寒い季節にジンジャーあま酒も最高でした。添えていただくドライ無花果がなにげに美味です。
田無神社内にキッチンカーで出店されているカフェ。今のシーズンはかき氷も提供してます。緑豊かな境内で、ベンチもたくさんあるので涼みながら座ってくつろぐことが出来ます。休日リフレッシュしたい時などいつもお世話になっています。
田無神社内にキッチンカーで出店されているカフェ。
田無神社境内にある移動販売のカフェです。アイスオーレ美味しかったです。イチジクのおやつも!
注文を受けてから豆を挽く本格ホットコーヒーがいただけました。おにぎり弁当も美味しかったです。
神社にお参りした後、境内が寒かったので、ジンジャーチャイをいただきました。いつも神社の後は甘酒をいただくのですが、今日はチャイに惹かれたので…辛いジンジャーは苦手なので、お姉さんに程度を伺うと、ミルクを足してマイルドにしますか?と聞いて下さり、作っていただいたものも私にベストなバランスで美味しくいただきました。飲んでいる間も、お味大丈夫でしたか?とお声がけいただき、澄んだ心がよりホッコリしました。次はジンジャー甘酒もいただいてみたいと思います。
名前 |
風薫る神社なおきち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9975-7029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても暑い日だったので、少し高いと思いましたが五龍神かき氷を頼みました。プラカップにこんもり盛られたかき氷をストローのスプーンで食べるのですが、気をつけて食べてもカップから上は掬おうとする度に雪崩が起きてほとんど溢れてしまったので、カップやスプーンを改善していただきたいです。