横浜仕込みの味、絶品担々麺!
麺工房天天の特徴
本場横浜で修行した店主が腕を振るう、絶品の麻婆麺です。
メニューが豊富で、広東ラーメンが特に人気のある一品です。
駐車場がなく混雑しがちな佐世保の穴場ラーメン屋です。
気になっていた天天さんにようやく行きました。天天ラーメン(850円)を注文。何ラーメンなのか形容しがたいですが、「塩にんにくラーメン」でしょうか?私は美味しく頂きましたけど、好き嫌いが分かれそうな気がしました。他にも沢山のメニューがあるようでしたのでまた行こうと思います。
味噌ラーメン具沢山で甘めかなと思ったら、ピリッとしていて美味しかった💕叉焼ラーメンも佐世保にしては、珍しい醤油ベースで煮卵甘め、叉焼やわらかくて、メンマ大きくて最高でした❗
超辣担々麺とチャーハンを注文しました。超辣担々麺は、山椒がとても効いてヒリヒリしながら食べました。寒い日に行きましたが、食べ終わる頃には体が熱くなりました。チャーハンもとても美味しくいただきました。超辣担々麺のスープとチャーハンをレンゲで一緒に食べるのもオススメです!天天ラーメンもニンニクがガツンときてとても美味しかったです。
担々麺の1番辛いのが大好きで良く行くところです!注文してからの待ち時間は早い方です!席数が少ない為、直ぐに満席なっちゃいますが回転率が早いので待ち時間はそんなに無いと思います。全種類攻めていきたい^ ^
美味しかったので再訪炒飯もラーメンも旨い早い安い。
うまい、安い、早い!町中華バンザイ!天天ラーメンは、例えるなら宮崎の辛麺のような感じです。
醤油ラーメンと半チャーハン。1.000円。普通に美味しいです。メニューが多いので、他のも食べたい。
2021.8.20初来店。ランチ利用。すぐ近くの24.25.26番の駐車場が使えます。カウンターとテーブルが二つ。ふと、町中華が食べたくなり14時ごろ来店。ムースーローが食べたくて『ムースンロー定食』と『エビチリ卵とじ定食』、『五目焼きそば』を注文。定食はご飯とスープが付いてくる。五目焼きそばのベースは付いてくるスープと同じかな。全部美味しかった!エビはぷりぷりでデカイ。キクラゲもぷりぷりでデカイ。ご飯に乗せてかき込みたくなるヤツだ。しかも安い!!!!めちゃくちゃビールが飲みたくなったので、次は時短明けに夜に来よう!ビールと町中華は最高だ!!ご馳走様でした。
豚骨以外はあります。大体何を食べても美味しいですが、イチオシは五目チャーハンです。コンビという半ラーメンのセットもあります。その場合は醤油ラーメンが付いてきます。写真は味噌ラーメンです。この場合のコンビは半チャーハンが付いてきます。
名前 |
麺工房天天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-25-1203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

紅(くれない)担々麺いただきました。勝手なイメージで、スープは胡麻ペーストなどベースは茶色いスープかと思いきや、透き通っていました。ただ、唐辛子の粉末で真っ赤!笑2種類の肉味噌が添えられて、ネギ、ニラ、ニンニク香味野菜たっぷり。辛さの調整はできません😇スープの飲み方工夫しないと、勢いよく飲むと、むせました笑クセになる辛さと旨みでまた食べたくなります。専用駐車場は、店のドアに駐車可能な番号が掲示してありますので事前に確認することをお勧めします。