清瀬駅近くの隠れ家ビストロ。
Bistropatchの特徴
落ち着いた雰囲気の隠れ家的ビストロ、再訪必至です。
魅力的なメニューが黒板にズラリ、選ぶ楽しさがあります。
お手頃価格で美味しいムール貝のズッパが堪能できます。
夫とディナー落ち着いた雰囲気ワインが色々!食事も美味しい!大人ビストロ大切な人と楽しい時間過ごせます予約がベター(^^)
人通りの多い通りから1本入った隠れ家的ビストロ。自宅が最寄り駅の方と一緒に来たが、今まで気づかなかったとのこと。グラスで頼めるワインの種類が豊富で、しかも固定ではないので来店ごとに違うものが楽しめそう。料理は何を頼んでも美味しいが、混んだ店内を2名で回していることもあり、お酒も料理も提供はやや遅め。一度では食べたいものを網羅できなかったので是非再訪したい。
隠れ家的でお料理もとても美味しく、通いたくなるお店です。お酒はほとんど飲めませんが美味しいビストロに大満足です。
どれもお手頃価格で美味しいものが食べられます。フレーバービールが置いてあって、この時に飲んだゆずラガーすっごい美味しかったです😋女性3名で料理を4品お酒も3倍程度飲んで一人5,000円ほどですが満腹になります✌️
清瀬駅からちょっと歩いた路地裏にひっそりとあるお店。シェフがソムリエでもあり、美味しいワインとワインに合うお料理を気軽に楽しめる。黒板メニューのお料理から盛り合わせを作ってくれるので、一人でもいろいろ食べれる♪入れるもののリクエストも聞いてくれる。この日はいちじくと生ハムをリクエスト。愛知県産のいちじく、皮が薄くて上質。定番のパテカン、海老コンソメジュレの雲丹のせ、エビパンはチリソースとパクチーだったりと、バラエティに富んでとてもいい。単品お料理もハーフサイズOK。白子のソテーポルチーニソースがうま〜し!デザートも盛り合わせでお気に入りのチーズケーキブリュレはとてもなめらか。ガトーショコラもねっとりのテリーヌでグッドグラスワインは、赤白ともに3〜4種類。泡もあり。この日はシャンパンだった♪赤は私の好きなカベルネフランを開けてもらって多謝。美味しいなと思った赤には、カベフラが入ってることが多い。香りも味もしっかりでありつつ丸みがあって、飽きない味。
とても美味しくお店も賑わっていました。ワインがわからないのでクラフトビールをいただきました。美味しかったです。ワインを楽しみたいひとにはさらに楽しいお店かと想います。
202206再訪前回訪問時にメニューを見て気になっていたムール貝のズッパをいただきました。残ったスープで〆のリゾットかパスタが可。おひとり様用にハーフサイズも可。ズッパはトマトをベースに魚介類の出汁が効きまくった濃厚な味わい。スープをなめながらでもワインが進みます。しかしこの日の本命はスープを使ってのリゾット。スープで飲むのはほどほどに。そしてリゾットは期待を上回る濃厚さ。うま〜〜〜〜!この日はポルトガルの微炭酸の白ワインがあったけど、多分ヴィノ・ヴェルデ。爽やかな飲みくちで癖になるやつ。仕入れによると思われいただけてラッキーでした。202205初回訪問時清瀬駅南口のふれあいど〜りからちょっと入ったところにあるお店。カジュアルにワインやフランス料理をいただけます。店内の黒板のワインメニューからお勧めのグラスワインを選びつつ、お料理をいただきました。グラスワイン5杯と3品いただき、チョコレートケーキとエスプレッソで〆ました。トレ・ボン!
雰囲気のいい店内の黒板には魅力的なメニューがズラリ。どれもおいしく、見た目もGOODでテンションが上がります。オーダーしたものがことごとく期待を上回ってくるという体験をしました。壁に並べられたボトルと解説を見ながらワインを選べるのもよかった。子連れで伺いましたが、温かく迎えてくださいました。気取りすぎていないところも素敵。こんなお店が清瀬にできていたとは…! 次回何を頂くか早くも楽しみです。
雰囲気も味も文句なしの素敵なお店です。フォアグラ大根が特にお気に入りでしたが他のメニューも気になります!また来店させていただきます!!
名前 |
Bistropatch |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-497-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここに食べにくるのは3回目です。いつも料理の種類が豊富で、おしゃれで美味しくて、地元にあるのがびっくりなくらい素敵なお店です!(^^)スタッフさんも優しく丁寧な接客で居心地がいいです。また来ます!♡