国道206号沿いで、揚げたてポテトを!
マクドナルド 時津店の特徴
国道206号沿いでドライブスルーの利用が便利です。
店内はカフェスタイルでおしゃれな雰囲気が楽しめます。
隣のユニクロで買い物後、小腹に揚げたてポテトが絶品です。
ドライブスルーを利用しました。インターホンでオーダーし、車を前に進め直角の角を曲がり進んで行くと、曲がって直ぐの内側に料金所が😱...大型自動車検定の隘路を思い出しました。気付いた時には手遅れで寄せきれず、初心者かと思わせるほど離れてしまいました⤵️
久しぶりに来店しました。何にするか悩んでいたら、店員さんが、オススメを教えてくれて、夜マックの食べて見たかった、ご飯バーガーの照り焼き味のセットを注文しました。注文してから、早いし、食べ応えもあって、美味しくて、良かったです!
腰がまだ座ってない赤ちゃんと幼稚園児の子供を連れて行きました。コロナの影響でイートインがしばらくガラガラでドライブスルーが大行列の状態が続いていたのですが、今回行ってみると店内もお客さん増えていました!店員さんはとても忙しそうで、なんだか気の毒にさえ少し思えて…それはさておき、ここ、トイレには個室の中にオムツ交換台とベビーチェアがあります。なので、座れない赤ちゃんとも一緒にお手洗いに入ることができますよ!掃除も行き届いているので快適に利用できます。こちらの店員さんはどんなに忙しくても優しい気配りを忘れません。今日も赤ちゃんを抱っこ紐で抱いてレジ並んで居たところ『お客様店内でお召し上がりでしょうか?宜しければベビーチェアお持ち致します。』って、声かけて下さいました。そういう気配りが一番嬉しいですね。また家族で利用したいお店です。
国道沿いで車入りやすく、コロナ禍でのドライブスルー稼働率よくあまり待たずに購入出来る為良い👍️また、国道206号線なので行動線上で色んな計画も立てやすく便利❗
配達注文時にアイスティミルクで頼み、シロップを2つ下さいと備考欄に書きましたが、入っていたのはレモン汁とミルクが1つずつ‥気づかず一口飲んでしまい気分が悪くなりました。配達して下さった方がとても感じの良い方で、お店にはクレームを入れる事はしなかったのですが、数日後、今度はドライブスルーで、海老カツバーガーのセットを頼んでいたのに、入っていたのは赤とうがらしのセット‥さすがに2連続は無いな‥と思いました。袋詰め担当の方、ダブルチェックなどしていますか❓ドライブスルーの方、ちゃんと注文を復唱して確認していますか❓私も、別のファーストフード店で働いていた事があるので、間違える事もあるのは承知していますが、もう少し気をつけた方が良いと思いました。
国道206号沿い。佐世保方面へのドライブスルーならここがオススメ◎この先一般道約60km、佐世保市内に入るまでマクドナルドはありません。
ドライブスルーの入口はいいけど、出口は要注意です。見えないし歩行者にチャリンコ、きおつけて。
IDもDポイントもナナコもWAONも使えるって知らんかった(´_`。)゙良いわ~❤
注文と違う、私の嫌いな商品が入っていた。しかし電話するととても丁寧に対応して、代わりの商品を届けてくれた。電話の相手は『ナガノ』さん?だったかな?ありがとうございました。
名前 |
マクドナルド 時津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-882-1833 |
住所 |
〒851-2103 長崎県西彼杵郡時津町元村郷字岩崎831-1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

接客が行き届いていて、オーダー、ホールのスタッフの皆さん、笑顔で親切な対応でした。働く方々の人間関係も良いんだろうなぁと思いました。1日の中のほんの数十分間、とても心地よい時間となりました。ありがとうございました。