佐世保の窓口、心温まる対応。
佐世保市役所の特徴
親切な職員がいる地下食堂は、利用しやすく重宝します。
佐世保市役所は、長崎市よりも大きな市役所です。
案内係の方が親切に教えてくれるので、安心して利用できます。
市職員の喫煙に関して、休憩時間外の喫煙も目立ちますが、市民の血税で働いる職員の、喫煙時間まで払わなきゃいけないの?市長どう思われてますか?1時間の休憩を30分にして、あと30分を喫煙時間にまわしてるの?ご回答頂きたい。職員給料、ボーナス貰いすぎ!
受付の方、お話を聞いていただきありがとうございます。7時30分に長崎市内諏訪神社付近から出発して、時津方面から抜けて到着しましたバイクでへとへとでしたが、優しい対応がありがたかったです。
対応は課によって様々。広くてどこの課に行けば良いのか分からないと、あちらこちらまわされ疲れました。ちなみに?受付でどのかに行けば良いのか聞いても、あまり愛想よくなく逆に疲れた。駐車券もかなりの台数停めれますが、市役所側とすこやか側…間違えると、ここどこ?!ってなる。そして乗るエレベーターも注意しないと止まる階が違う。駐車場は利用課で2時間無料を貰えます。
昔に比べて、役所は、きれいですが、もう少してきぱきと事務し処理を,してくれた方が、市民としては、助かります。見てますよ、市長さん。
職員さんも親切で、丁寧な対応です。駐車無料券を発行してもらえるのでとても助かります。
地下食堂のみの利用です。これで500円。しかもビールが欲しくなる美味さ!平日で食事に困ったら、ここを利用するのもアリ。コスパどころの話じゃないっす。
職員の方が、優しい。障害福祉課と長寿社会課に行った。住民票を扱うところは、愛想が良くなかった。
案内する人はいるが、手続きの待ち時間が長い。転出証明を発行してもらうだけで、20分待たされた。
窓口案内係の方の対応はとても良いですね。保険課の窓口は担当者によってはイラッとしますが。10年以上昔の話ですが、大病の為に離職しました。その後、再就職したのですが治療費等の為に市県民税が払えなく。そこでこちらの担当者の方に相談したところ払える目安がつく月(担当者の方に払える様になる月日を伝えました)まで督促を待っていただけるとおっしゃって頂きました。その払える月の前月か前々月位だったかな?黄色の通知書が届き、【再三に渡り督促しましたが市県民税を払わないので財産差し押さえするとかなんとか】の内容でした。それから市役所の方はあんまり信用してません。
名前 |
佐世保市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-24-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔に比べたら、窓口がとてもきれいです。