新鮮なマグロ・イクラ丼、夜中に満喫!
海鮮市場長崎港 新地店の特徴
海鮮丼は種類豊富で、嬉しいメニューが充実しています。
お得なランチタイムのセットはコストパフォーマンスが良好です。
スタッフが教えてくれる美味しい食べ方が印象的でした。
とても美味しいマグロ・イクラ丼をいただきました。とっても満足です。ただ、メニューのマグロと、実際に出て来たマグロのギャップが大きいので、クスッと笑っちゃいました。
海鮮市場長崎港 新地店は、新鮮な魚介類を使った料理が自慢のお店です。刺身の盛り合わせは鮮度抜群で、特にトロやウニが絶品でした。また、長崎名物のちゃんぽんや皿うどんも提供されており、地元の味を楽しめます。店内は清潔感があり、カジュアルな雰囲気で居心地が良いです。スタッフの対応も丁寧で、観光客にも親切に接してくれました。価格は少し高めですが、品質やボリュームを考えると納得できます。長崎の海の幸を存分に味わいたい方におすすめのお店です。また訪れたいと思います。
仕事帰りに飛び込みで、刺身が食べたくてねw!外国人の方が多い店なんですね。お刺身3点盛りに鶏の唐揚げ、少しお高めな「イカの塩辛(臭みなく美味しい)」長居したくなる雰囲気でした。今度はゆっくり食べたいです。ご馳走様でした。
居酒屋メニューも多数、マスターの配慮が最高で、昼飲みも出来るお店!前はよく通るものの、入ったことなかったので、初訪問。店内は小綺麗で、ホールの方々もとても丁寧で、色々と気を遣って〝こうしましょうか?〟等と言ってくれます。観光客も多く、地元の方々も、定食や海鮮丼を食べに多く訪れていました。ここは必ず寄りたくなるお店になりそうです。
長崎中華街エリアには、あんまり居酒屋みたいなところが少ないようで、ふらふら川を越えて仕事終わりで立ち寄ったのが「海鮮市場 長崎港 長崎新地店」です。なんだか、雰囲気も良い感じだね。海老のスリミを食パンに挟んで油で揚げたハトシという長崎のご当地グルメ、昔懐かしクジラのカツ、すり身のフライなどをいただきつつ、生ビールがすすみます。ハトシの感想としては、カリッカリに揚げられた食感の良いパンというかなんというか…とても面白い。クジラのカツには濃厚ソースをつけていただきましょう。こちらでは海鮮丼などもいただけるみたいです。お値段的にもリーズナブルな感じだったと思いまする。#長崎グルメ #長崎ランチ #長崎居酒屋 #長崎 #海鮮市場長崎港 #海鮮市場長崎港新地店 #ハトシ。
中華街の夜が早く、夕飯迷子で入りました。美味しいけど、ちょっと高いかな。
到着がずれ、夕食迷子になっていたわたしたち。このお店の前に別の居酒屋に入りかけたが、いらっしゃいませも言わず、無言で向こうに座れと言わんばかりの接客に、呆れ果てて次にたどり着いたのが、ここだった。玄関前で、女性客と立ち話していた男性スタッフに、まだ大丈夫ですか?って尋ねると、気持ちよく、どーぞ!3年前からお待ちしてました!と冗談まじりに迎えてくださり、女性スタッフも、1番年配のお父さんも、優しく話しかけてくれた。外に出ると雨がパラつきはじめ、傘を忘れて濡れながら歩いていると、お店の方が店の傘を持って追いかけてきてくれた。料理はもちろんだけど、その優しさや思いやりに満足して、旅の思い出になりました。
今日は刺し身定食を頂き税込みで1320円でした、味はまあまあで少し物足りないを感じましたが、味見でした。次回はウニ丼を頂こうと思いました。2000円位かかるでしょう、大変な時代を生きているのでたまには贅沢するのも良い、本当に美味かったら何回でも行くつもりです。
最初はお値段が高めでどうしようかなと思ったのですが、ランチタイムでお得なセットがありました。鮪赤身、サーモン丼を注文しました。とても身が厚くたれが甘くて美味しいです。ただ店長がまくし立てたように注文を聞きにきて感じが悪かったです。ライス大盛も追加料金がないみたいでした。ランチがおすすめです。
名前 |
海鮮市場長崎港 新地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-895-9179 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜中に伺いました!お店は凄く賑わってました!ウニ丼美味しかったです!