東急東横線の跡地で、水音を楽しもう!
渋谷リバーストリートの特徴
東急東横線の高架線跡地を再開発した遊歩道があります。
溝の左右から流れる水の音を楽しめる空間です。
美しいイルミネーションが彩る魅力的なストリートです。
こんな川が通ってたんだなと確認できる場所イルミネーションもあったりと綺麗ですがビル裏感があるのは否めません。
川の臭いが。
東急東横線の高架線跡地を遊歩道や商業テナント施設として再開発した区画になります。かつての渋谷川沿いの道は歩道が狭く車とのすれ違いも大変でしたがこの施設が出来た為、とても通行も容易になりました。また昼食時にはお洒落な屋台も軒を連ね、さまざまなテイクアウトを楽しめます。
東急東横線が地下化する前の線路の跡地にできたスペースのようです。渋谷川に沿って整備されています。道幅は広めに取られていて舗装されているため、非常に歩きやすいです。旧線路は高架だったためそれを支える柱の跡地に番号がふられています。その番号を数えながら歩くのも楽しいです。道幅が広いので夜になるとスケボー乗った人が増えそうな感じはします。山手線の線路にかかるくらいのところで終わってます。
名前がついているんですね🎵
溝の左右から水が流れていて、目と耳で楽しめるような場所です。川沿いにずっと代官山、恵比寿まで散歩する事ができます。しかし、少し臭いが気になるような気がします。
名前 |
渋谷リバーストリート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

面白いストリートでした。おしゃれなお店もあってじっくり歩いてみるのもおすすめです!