長崎駅近、贅沢な朝食ビュッフェ。
THE GLOBAL VIEW長崎の特徴
ロビーが広く、高級感のある空間で気持ち良く過ごせます。
15階からの眺望は素晴らしく、長崎名物の朝食ビュッフェが堪能できます。
路面電車・バス停も近く、長崎駅から徒歩7〜8分の利便性の高い立地です。
長崎駅から徒歩7、8分で目の前には路面電車の駅もありアクセスが良いです。ロビーが広々としていて豪華で客室も居心地が良く、綺麗な大浴場付きと値段の割にはなかなかグレードの高いホテルでした。
何よりもスタッフのホスピタリティーが最高です。クロークの若い女性スタッフにタクシーの手配をお願いしたのですが、タクシー到着まで待機頂いた上に丁寧なお見送りまでして頂きました。他のフロントスタッフのご対応も丁寧です。大浴場の増設、部屋着の整備等、ホテルスタッフ全体でホテルを更に向上させようという姿勢を感じました。長崎駅前の外資系にも泊まったことが有りますが、グローバルビューさんの方が好みです。客観的にも負けた無いと思います。やはり、向上心のあるホテルは最高です。
場所は大通りに面し、駐車場の入口もわかりやすい場所です。駐車場は地下1階、フロントは1階にあります。リニューアルされた大浴場オープンの初日に当たり、新しい大浴場を利用しました。洗い場、レインシャワー、サウナ、水風呂等あります。ちょっとオシャレなスーパー銭湯に近い感じがします。朝食バイキングは料理の質等を含め満足度の高い内容でした。
この値段で泊まれるのが不思議なくらい豪華で品の良いホテル。前日に大浴場がオープンし、とても広くて綺麗で更に得した気分でした。朝食の鯛茶漬けは絶品です。また、お掃除をしているスタッフさんが親切で気持ち良く過ごせました。長崎に来たときは必ずこちらに泊まろうと思います。
バス、路面電車も目の前でアクセスしやすかったです。長崎駅から歩いても10分弱でした。口コミにもよくありますが、朝食の鯛茶漬けが本当美味しかったです。ご飯は自分でよそうので量が調節できるのもいいですね。部屋もベットも広めで過ごしやすいです。1階にあるファミマは24時間営業で外に出ずにホテルから行ける扉がありました。ただ、アメニティにクレンジングが含まれていません。お風呂に入る時になってないことに気が付きました。その日に限って家から持ってくるのを忘れていて、ファミマに買いに行きました。最近のホテルはないところも多いのでしょうか。私は初めてでした。できれば部屋の鍵を入れるケースの紙にクレンジングはない旨記載してもらえると嬉しいですね。
西九州新幹線長崎駅から徒歩5分、2024年開業の長﨑スタジアムシティーほど近くのシティーホテル。開業から、少し年数は経過をしていると思われますが、施設はキレイで、リッチな雰囲気のホテルです。和室に宿泊しましたが、お風呂が檜風呂?なのかな…とても広く豪華な作りでした。立地について、長﨑の市内電車の駅とバス停が、ホテルに隣接しており、新幹線以外のアクセスもよさそうです。1階に、コンビニエンスストアのファミリーマートがテナントで入っており、ちょっとしたものがすぐに手に入ります。最上階に、朝食会場があり、メニューも豊富にありました。私は、鯛茶漬けがナンバーワンのメニューでした。最上階からは、建設中のスタジアムシティーも一望できました。
駅からも歩けるしホテルの目の前に電停とバス停もあるしとても利便性の良いホテルです。長崎の綺麗な夜景が観れる稲佐山への無料バスもホテル横に停まります。朝食も種類が多くソフトクリームや地元産のみかんジュースなどあり楽しめます。
朝食が美味しいとのことで選択しましたが、期待以上に美味しかったです。鯛茶漬けはもちろんですが、野菜も新鮮でごはんも美味しかったです。今回はパンを食べれませんでしたが、次回は手に取りたいです。
地下駐車場、朝食は各1500円。スタンダードダブルに一泊。部屋は広く調度品も高級感があり快適。新しくなった長崎駅がみえる。在来線も新幹線に挟ませている立地。駅からトラムやバスに乗らずとも徒歩15分程度。朝食は充実したバイキングでどれも美味しい。ヒルトンなどが出来て激戦だろうけど頑張ってほしいシティホテル。
名前 |
THE GLOBAL VIEW長崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-821-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一般的なビジネスホテルよりもロビーフロアが広く、ゆったりとした高級感があります。ロビーにはピアノもあり、落ち着いた雰囲気が魅力的でした。清潔感もあり、滞在中とても快適に過ごせました。また利用したいと思えるホテルです。