新青梅街道沿いのDIY楽園!
コーナン西東京田無店の特徴
新青梅街道沿いに新しくオープンしたホームセンターです。
一般向けと業者向けプロショップが併設された魅力的な店舗です。
DIY好きにはたまらない品揃えが自慢のホームセンターです。
西東京市新青梅街道沿いにあるお店。田無タワー?西東京タワーの下。ゴルフ練習場のところです。品揃え豊富で家庭用雑貨なら基本なんでもあるイメージ。
私は主に水草など、金魚のお世話するものを買いに行ってます。駐車場は混み合います。特に立体駐車場はすれ違うの少し大変です。2階にあるロピアは安くて量が大いスーパーです。ホームセンターとスーパーが併設してあるので、とても便利です。駐車場さえ良かったらもう少し評価高くてもいいとおもいました。
品揃えは良い方だと思う。PROとホームセンターが分かれてるのが面倒くさいかな。レジの人は親切『クーポン有りますよ』って教えてくれた!トイレが凄く綺麗!広いし!
昨日、初めてコーナンに行きました。商品を探してたら、お店の方が親切に探してくれて、助かりました。でも、食品で、海老フリッターを買い、楽しみに帰ってたべたら、何と❢殆ど衣で、海老はちっちゃいえぴでガッカリ!。これで、700円か!
新青梅街道沿いに新しくオープンしたホームセンターコーナン。プロ専門店自社のコーナンPROも併設。2階には激安スーパーのロピアが出店している複合型のホームセンター。オープンしたばかりなので店内はキレイで通路は通りやすくスタッフもフレンドリーだった。店内は日用品、木材、工具、資材、自転車、ペット用品やペット売場、店頭には植物など陳列。店内に奥行きがないのでやや狭く感じるがコーナンPROやロピアを出店しているので仕方がない気がする。駐車場は広く遠方から来店しても十分まかないそうだ。駐輪場は小さい。出店している新青梅街道は車通りが激しい場所で小金井方面からの車線は左折なので駐車場に入りやすいが新宿方面からの車線だと右折になるのでしっかりと場所を把握して駐車場する方が安全だ。街道裏の道も車線は狭くないのでゆっくり回って駐車しても大丈夫だと思う。コーナンPROは早朝からオープンしていてロピアは激安スーパーなので土日祝日は混むと予想します。まだまだオープンしたばかりなので評価がわかるのはこれから。
一般向けのホームセンターと業者向けプロショップが併設されており、DIY好きにはたまりません。軽トラ無料レンタル(購入者のみ)もあるため、大きな物も自転車で買いに行けます。オンラインで注文した物を受け取るロッカーもあり、至れり尽くせりですね。ロピアも併設なので、一日があっという間に終わります。大人の遊園地です。
収納家具を買いに、東久留米よりま大型店に来た。ガーデン物もついでに購入。ネット通販より安いのは魅力だ。更に、ここにはロピアやペットクリニックもあり、老若男女が訪れる。車が停めやすく、二階か三階の方にもバーキングがある。プロの作業マンが訪れるということは、それなりに品揃えが豊富の証。
まあ、品揃えは普通でしょうかね。2階にカトパンと策略結婚した社長が経営する現金しか支払えないスーパーロピアが有ります。ロピアの肉は安いが固いです。お年寄りには向かないと思いますよ。若い連中の質より量のバーベキュー向きですね。
日用品は二階にあります。楽天ポイント使用できます。クレジットも使えます。併設されている二階の食品のロピアは現金のみです。
名前 |
コーナン西東京田無店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-460-5701 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/344?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

朝早くから開いているホームセンターです。いろいろな分野の商品が数多く置いてあります。2階には電気屋とスーパーがありとても便利です。