江戸町のバス運転手、進化中!
長崎バス本社 総務課の特徴
利用している地区のバス運転手の対応が向上していると感じます。
江戸町、時津、溝川方面の土休日ダイヤを確認したい方に最適です。
努力を続ける姿勢が、乗客の信頼を得ていることが伝わります。
接客のことで電話をしましたが、利用してる地区のバス運転手の対応は良くなってきており、努力してくれているんだなと思いました。これからも利用者に親切丁寧に対応してほしいです。通勤などで、なくてはならないバスなので、感謝しています。
江戸町の時津、溝川方面の土休日ダイヤが旧ダイヤになっていたため連絡しました!対応は比較的丁寧で悪くなかったです!
長崎バスと入力してインターネット検索したら、なりすましにより個人情報収集される危険があると警告されました。公共交通機関のサイトとして有り得ないと思いました。
バス運転手、窓口対応共に最悪。
나가사키 버스 터미널 ..
名前 |
長崎バス本社 総務課 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-826-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

ほぼ毎日利用させてもらってますが、遅れはそんなにありません🚌ただそれは運転が非常に荒く、市内に住んでる人誰に聞いても同じこと言ってます。バス停で降りようと車内を歩いていましたが、運転手は車内の確認もせず発車するし、外人さんがICカードを上手くタッチできていないことに怒鳴り散らかしてるし、数年前から同様のクチコミがされていますが、一切改善されていないようです。長崎県内で幅を利かせていて、競合他社もいないからこういった運営を会社としてされているのでしょう。他社を選べるのであればそうしたいですが、そうもいかないのが現状です。会社としてもう少し危機感を持ったほうがいいも思います。