極冷サウナでリフレッシュ!
みなとサウナ MINATO SAUNAの特徴
90℃を超えるドライサウナと低温ミストサウナが楽しめます。
マイナス15℃の冷凍室極冷サウナで新しい体験ができます。
リラックスできる仮眠室があり、昼寝も快適に過ごせます。
ホテルに付属の機械式駐車場に車を入れてチェックイン。2階のホテル客用のロッカー内に用意されたサウナパンツとガウンに着替えて1階の浴室へ。脱衣室で脱いでから浴室に凸入。入って右手にサウナ、左手に水風呂右手奥に冷却サウナとスチームサウナ(使用不可)左手奥の手前側にカランが並び、奥側に大きなメイン浴槽がありました。身体を清めて湯通しをしているとサウナ室に出入りする人たちはバスタオルを腰に巻いていました。メモメモ_φ(・_・身体を拭いて脱衣室ロッカーにバスタオルを取りに行き、腰に巻いてからサウナ室に凸入。∠( ˙-˙ )/✧コの字の2段の座面で奥は3段になっておりました。温度計は老眼で見えず、体感では90℃オーバーでなかなかの熱さに、思わず保護具のサウナハットを着用して2段目に着座。ひえー…Σ( ºωº )すぐに脈が上がり、サウナ室を出て入り口脇のハンガーにバスタオルをかけてメイン浴槽のお湯で掛け湯をしてから水風呂に凸入。水温は体感で19℃くらい。優しく冷やしてくれたので暫く浸かっておりましたが後行程を考えてワンセットで撤収しました。長距離運転で肩がバキバキになっていたのでマッサージをお願いしました。レストランはすでに終わっていたので外出して最寄りの中華料理店で長崎ちゃんぽんを食べて戻りました。くたびれたので、今日はすぐに爆睡の見込みです。現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
サウナが最高で立地も繁華街に近くて最高です!長崎のホームはこちらに決定です!休憩所にアイスがあるのでサウナ終わりに食べたら最高でした!キレイです!おすすめです!
よく利用してます。自分の洗剤を使えるのでとても助かってます。ただ夏はクーラーが無い為いつもゆめタウンで涼みに行ってます。往復にちょっと疲れが....クーラーがあったら助かります。
ととのった。サウナの温度が高いからか?めっちゃ汗かく。ロッカーが2つあって最初のロッカで館内着に着替えて浴室前のロッカーで脱ぐのが謎。浴室前のロッカーが少ないから?2階の休憩スペースは椅子が倒せて休憩ができる点が良い。仮眠室もある。が、寝すぎると課金されていくから注意。
良かったですー。サウナと氷点下にセットされた極冷サウナを目的で訪れましたが、水風呂、ジャグジー風呂、二階に設置されたリラックスルームも広くて快適でした。そんなに混みあっている感じもないので三時間コースを満喫できました。駐車場もすぐ横にあるみたいです。
サウナ室90℃から、一気に-19℃の世界へ急降下。MINATO(皆と)とのう、SAUNA。それがMINATO SAUNAでしょうか。外見と内装のギャップもなかなかの温度差💦があるものの、しっかりと掃除が行き届き、更にタオルがフッワフワでいい香り他店では味わえない、味がここ長崎にあり。サウナ90℃🧖♂️でも体感温度はオートロウリュで⤴️水風呂は18℃ぐらいか、物足りなさがあるが、それはその後の極寒サウナにマッチしてる。なんとも関東では体験できない施設をまったりと体験させていただき満足◎皆さんも是非ご賞味ください!^_^最高だからサウナハンターYoshi
少し年季は入っているけど、快適。長崎市に朝3時に着いて休憩しました。24時間やっていてくれるのは助かる。
建物も中も清潔感があり、割と新しい感じがする。
90℃超えのドライサウナ、低温ミストサウナの2種類のサウナを楽しめます。水風呂がぬるいとの意見はよく聞きますが、冷たすぎてもいけないので個人的には丁度良いのではないかと思います。スタッフは親切で落ち着いている方が多いです。
名前 |
みなとサウナ MINATO SAUNA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-825-7503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

出張中にこちらのお店で、サウナとレストランで食事をしました。サウナの温度は高めでオートロウリュが12分におきに出るので熱目なサウナが好きな方におすすめです。レストランの料理は値段も手頃でボリュームもあり大変満足でした。ピリ辛ちゃんぽんとカツ丼を注文したのですがとても美味しかったです。レストランの従業員さんと常連さんとお話をしながら食事をする事ができて、とても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございます。長崎出張の良い思い出を作る事ができました。