清潔な店内で牛丼を楽しむ。
吉野家 赤羽東口店の特徴
店内はリニューアルされ、清潔感のある空間が広がっています。
タッチパネルでの注文ができ、迅速な提供が魅力の一つです。
カウンター席は斜め配置で、圧迫感を感じることなく利用できます。
可もなく不可もなくつまり吉野家として期待通りです。麦とろ美味しかったです。
朝食も牛丼も外れは無いのではないでしょうか。ここまで安定した飯屋も珍しい。充電差込み口あります。
久々に行きました。吉野家ではいつも牛丼の小盛です。つゆだくにしてもらいました。ごぼうサラダが好きだったけれど、無かったので生野菜サラダ(ごまドレッシング)を頼みました。生野菜サラダは前よりもグレードアツプした感じです。赤羽の吉野家さんはきれいだし、店員さんも礼儀正しくとってもフレンドリーです。お客さんは次々やって来ますけど、都心のお店みたいに人の出入りが激しくなく何かゆったりと食べる事が出来てよかったです。牛丼ってお腹が落ち着きますよね。
2022.12訪問。朝の定宿を探し中。Wハムエッグ定食これはボリュームと味がちょうど良い。小ライスにして豚汁にチェンジしても良いかも。次回試そう。
店内はリニューアルされ比較的キレイなタイプの吉野家です。唐揚げあります。(時間掛かるので単品の場合、先にオーダーをオススメです。)全席タッチパネルオーダーなので有難い!いっそお冷ボタンやお茶ボタンもあればいーのに。(分かりづらいだけであるのかな?)僕は基本的に牛丼はつゆぬき派です。米が感じられて良きです。いつも紅しょうががたっぷりしっかり補充されていて卓上周りもキレイな印象なので星4にしました!職場の近くなので重宝してます。
東口から歩いて2〜3分、出入口が2つあるので入店・退店の客でごたつく事は少なそうです座席は全てカウンターでタッチパネルによる注文 座席は斜めになっており向かい合って食べることにはなりません店内は清潔感あり、椅子も床も綺麗提供も早く安定して美味しい👍🏻
2021.5.2 訪問3度目の緊急事態宣言中に訪問しました。僕が注文したのは牛丼大盛りにとろろをトッピング、写真は撮り忘れましたが後から生卵を注文。初めてとろろ牛丼を食べてみましたがなかなか美味しかったです。注文はタッチパネルでやってみましたが、あまり上手く出来ずに結局店員さんに口頭で注文。感染症対策もしっかりとしてあって綺麗で清潔感ある店内でした。赤羽にあと5日間宿泊する予定なので、周りのお店開いてないようだったら再訪しようと思います。
あさり豚チゲ御膳。ほどよく辛い。身体が温まり、最後は汗だくになりました。満足。
牛すき御膳美味しかったです🐮すき焼きっぽい雰囲気であの味付けの牛を食べるのも良いですね😋牛2倍ご飯少なめが良きバランスでした。牛すき食べたくてすごく久しぶりに吉野家入ったんですが、電子マネーいろいろ使えるようになってて最高ですね🙆♂️🙆♀️
名前 |
吉野家 赤羽東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5939-4018 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061412 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

持ち帰り用でしたが店内でも食べることが出来ました。トッピングも追加!