長崎の老舗ホテル、観光拠点に最適!
ホテル ニュータンダの特徴
長崎の観光名所が近く、移動に便利な立地です。
ビアガーデンやハヤシライスが楽しめる嬉しいオプションがあります。
無料駐車場があり、観光でも安心して利用できるホテルです。
毎年、みなとまつりの際に宿泊しています。ホテルの玄関の階段で花火がよく見えます。建物は新しくはないですが、室内は清潔です。
ビアガーデンを利用。宿泊はしていません。稲佐山方面に沈む夕陽が素晴らしい。料理もありがちな揚げ物オンリーではなく、美味しかった。
先日、2泊しました。オランダ坂が、近い。バス降りたら目の前で、びっくり。スタッフさん皆様礼儀正しく優しいです。お部屋も広いから快適、朝食はビュッフェではなく和食、洋食を選択します。立地条件クリアー!また行きたいホテルです。売店は9時からでしたが、8時半にオープンしていただきました。私の大好きなピーカンナッツチョコ買えました。感謝です。
建物は古いですが、バス停、路線電車、オランダ坂に近く便利なホテル。朝食は洋食にしましたが、美味しい!スタッフさんも礼儀正しく優しい。また、長崎行くなら宿泊します。
観光スポットの中心に歩いて散策もできる立地多少古さも感じるが部屋も広くベッドも悪くはないしかもリーズナブルな価格でありがたいしかし同階に中学生と高校生部活の遠征の生徒がいて高校生のマナーが悪く廊下で喋るから煩くておちつかない先に伝えてくれたならば部屋の変更を申し出れたそういう配慮がたりなくかなりポイントダウン。
出張で2泊しました。スタッフの方の対応は親切で、立地も長崎を動きやすい場所でいいロケーションだと思いました。古いホテルなので部屋が少々狭く感じたこと・エアコンの効きが悪かったこと・シャワーの水圧が弱かったこと・ベッドのマットレスが固く寝づらかったことは気になりましたが、リーズナブルに泊まることを重視するのであればいいホテルだと思います。
老舗のホテルなので設備は古めですが趣があります。朝食もレストランが素敵で品数はそこまで多くありませんが丁寧に作られていて美味しくいただきました。また、観光の拠点として市電も近く、徒歩でもあちこち観光しやすかったです。
長崎ランタン祭りで 会場に近いのもあり 宿泊しました。ランタンが人が多く 小籠包や肉まん等など買いホテルに 8時に戻り 母親と「多かったね!じゃ ちょっとビールでも飲もうか?」と、ホテルの自販機に行くと?アルコールがなく ホテルの内線でビールの自販機は?どこですか?聞くと?「ホテルの自販機には無いです。コンビニまで」とか_| ̄|○ il||li もし?ホテルでアルコール飲みたい時は コンビニで買って入ったが良いですよ。ランタンに来て 余韻に浸り 小籠包にお茶でした(笑)
建物自体は古いけど長崎の観光巡りにはいい場所です。
名前 |
ホテル ニュータンダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-827-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

古い建物ですがキレイにされてます。駐車場無料、中華街、駅、コンビニ、観光地、無料バス乗り場全てに歩いていける立地で文句無しです。また行きます!