チョコレートカステラ、お土産に最適!
オランダ物産館の特徴
珍しいチョコレートコーティングのカステラが楽しめます。
ガラス細工の美しいお土産が豊富に揃っています。
修学旅行用の食堂で団体向けの昼食を提供しています。
珍しいチョコレートコーティングされたカステラあります。夏場はチョコ溶けます。大浦天主堂の真下にありますため駐車場はないです。団体客に向けたお土産屋さんで平和公園隣にも同じ系列あります。
お土産買いました。長崎に来た時はいつもここによります。
物産館にはガラス細工の綺麗なお土産が沢山あります(ネックレス、コップ、お皿、花瓶などなど)オルゴールのお店もあり超高級なオルゴール聞かせてもらいました(癒されますよ〰️)
四海樓が満席だったので、大浦天主堂に向かう途中にあったこちらの2階で昼食(チャンポンと皿うどん)を食べる事に。とにかくボリューム満点で、修学旅行生には確かに向いてると思います。建物はかなり老朽化しており、御手洗いはお勧め出来ません。
団体向け昼食あり。味は悪くない。世界遺産がすぐそこ。
オランダ物産館に入ってお土産売場の右側奥に階段があり、2階が一般客、3階が修学旅行用の食堂があります。厨房が食堂奥にあるのか~食器を洗うガチャガチャ音が聞こえてきます。接客は近所のおばちゃんかな🎵メニューは少なくちゃんぽんセット、ちゃんぽん、皿うどん、セット(角煮饅頭とか?)私は長崎ちゃんぽん900円を注文したのですが~かなりのボリューム‼️エビや肉等具材も多くて食べるのに苦労しましたが普通に美味しかった。
1回ではロボットが店員さんの代わりにお迎えしてくます。2階で飯が食えます。ビールはアサヒと麒麟が選べるので好きなものを頼むと良いです。
お土産買うならここ。
長崎みやげ、買いました。
名前 |
オランダ物産館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-820-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カステラもかなり進化してるのを知った。カステラにチョコとかあるみたい。いただきもの。かなり甘い味わい。ほかの味もかなりあるらしく、長崎はなかなか機会がないので今度行きたい。ご当地アイテムは楽しい‼️