豆乳と揚げパン、癖になる美味しさ。
豆神家 TOUKAMIYAの特徴
豆乳と揚げパンの組み合わせが絶品で再訪必至です。
散歩中に立ち寄れる静かな場所でテイクアウトも魅力的です。
メニューが増えていて、新しい味の発見が楽しめます。
珍しい豆腐脑が販売される店なので、まずこれはプラス1点です。他の料理の量が少ないと思って、その分は割合い値段高いです。ちょっと誠意足りないなぁという感じです。サービス面なら、提供まで時間がかかるイメージで、女性のスタッフさんが親切で、ほかの人が挨拶しないままです。
追記)2023/02どうしても豆乳+揚げパンが食べたくなって再訪、おっとメニュー増えてるかな?。新メニューと思われるニラ餃子と鶏肉の脚を試す、ヤバイ美味さ!!!。再再訪、荒サイには此処も必須ポイントだな。台湾に行った時に早點(字が違うか?)でスルーした、揚げパン210円+豆乳210円。結論から、美味い!。ほんのり甘くて優しい味、日本の豆乳って苦くてねぇってのがひっくり返る。肉まんと小龍包は普通かな、肉汁じゅわぁ〜系ではない。高齢化団地の居抜きっぽい、場所が良ければメガブレイクの予感。注文のタッチパネルが日本人にはチョイ難解(苦笑)、焦らず落ち着いて操作すれば無問題。
中国人団地の早餐店。西川口の香楽福の支店みたいです。小豆粥と豚肉まんを頂きましたがお粥は一から作ってくれていたので提供まで時間はかかりました。味のほうは普通です。中国人が毎日食べているものですから普通でいいんだと思います。漬物くらいは置いてほしいです。
散歩中に立ち寄りテイクアウトしてみました。店員さんは質問に対してきちんと対応してくれました。肉まん類は良く言えば優しい味、…具材に旨味や深みはなくリピはないかな…。直径5cm位の可愛いスイーツ、ココナツ卵黄月餅と核桃花生酥皮月餅は美味しかった!サイズの割にはちょっと高いと思いましたが、これはリピします!
最近できたお店です。肉まん・あんまん・ワンタンなど点心のほか、お粥などもあるようです。メニューをいろいろ研究したくなる。注文はレジ前のタッチパネルで。
入り口がわかりづらいし静かなので一瞬入りづらいけど、美味しいものばかり売ってます。豚肉とセロリの水餃子、ハマりました。また行きます。
名前 |
豆神家 TOUKAMIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
105 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テイクアウトで初めて利用しました!注文してから準備していたので、お家に帰っても注文したものはまだ温かく美味しかったです!レジのお姉さんは明るく優しく、テイクアウトにはどの味がどれか印が書いてあり接客・サービス共にとてもよいとおもいます!これから沢山通います♪