閉店前1時間、特製ランチ。
いたるの特徴
コロナ感染対策がしっかりされ、安心して過ごせるお店です。
野菜中心の優しい味付けのヘルシー料理が楽しめます。
表通りから少し入った閑静な場所に位置し、ナビが推奨です。
閉店前1時間前に行きました。ポール等に阻まれ車を何度も切り返して止めて、ようやく入店できました。人の気配はするものの、何の声かけもなく客の方から来ましたと声をかけ、入店許可を得ました。店内のあちこちに「ご了承」「ご協力」「ご理解」をたくさん求められて小学校のようにトイレを使うルールまで書いてある。少し窮屈に感じました。料理は本当に心がこもっていて、丁寧、良心的な値段設定でした。このご時世、この値段で良いのかと思うほどでしたので、もう少しきちんとしたお値段でもいいかもとも料理の内容的に思います。そして客に少しのびのびと食事させていただける余裕があれば、もっと居心地が良いなぁと思いました。
野菜たっぷりでヘルシーなランチ。優しいお味で、肉類がなくても満足でした。
時間制限あり、おしゃべりも極力抑えめに、極力残さないように、できるだけ乗り合わせで、販支払いは現金のみ(極力小さいお金で)等おねがい文言が多いな…と正直思いましたが食べてびっくり本当においしかったです!!!最初のモヤモヤが飛んでいくほどでした。真面目なお人柄と、真摯に丁寧に作られていることが感じられるお料理でした。口コミ等見てると、そのお人柄故におねがい事が多くなっていったんだろうな…と感じました。天ぷらはサクサク、煮物の味付けは優しく且つ物足りなくない絶妙な上品なお味でした。都度挽かれる豆を使ったコーヒーもとてもおいしかったです。12時台(13時前くらい)に行きましたが、私の次の方はもう品切れで断られていましたので早めに行かれることをオススメします。ぜひ続いて欲しいお店です。ごちそうさまでした!
特製ランチ (1300円) をいただきました。肉が全く無いので米が進みませんでしたが、天ぷらはどれも美味しかったです。とり釜飯ランチ (1500円) もあるので、肉も欲しい人はそちらを注文すると良いと思います。ボリュームはちょうど良かったです。写真では多く見えるかもしれませんが、野菜しかないので、見た目ほどの重量感はありません。注意点として、ランチは10人分程度しか用意が無く、その後はカフェとしての営業になるようです。そのため、開店直後に行くか、予約するのが良いと思います。お店は住宅街の奥まった場所にあって分かりづらいです。また、駐車場は8台あるかどうかぐらいなので、大人数で行く場合は乗り合わせで行くのが良いと思います。
2020/11/18〜初訪問〜美味しかったです😆
コロナ感染対策をしっかりされているお店です。ランチは釜飯がおいしい。天ぷらもさくさくに揚がっていておいしい。一時間位をメドに退店して下さいとなっています。
お洒落で 居心地はいいです。
野菜だらけでちょうど良い満足感各テーブルに添えられた花瓶の花🌸も癒されました。
表通りから少し入った所にあるのでナビを推奨します。閑静な住宅街に位置し、ゆっくりランチを楽しめます。料理もコーヒーも自分好みで美味しくいただけました。人気店なので予約して行くことをオススメします。
名前 |
いたる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-24-0815 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行きました。なぜ今まで行かなかったんだろうと不思議に思うくらい美味しかったです⭐︎割とこの周辺は出かけてますが、本当不思議笑メニューこそ少ないですが、味も雰囲気も満足です。