秋葉原で愛らしい犬と癒しの時間を。
マイクロティーカップカフェの特徴
ティーカッププードルや柴犬と触れ合えて嬉しい体験ができます。
店員さんが付きっきりで犬の遊び方をレクチャーしてくれるお店です。
秋葉原駅から徒歩3分、フリードリンクでリラックスできる場所です。
可愛いいのは当たり前ですが、全然犬臭くない。ワンちゃん達の仕草にとゆーか、女子店員さんと連携した接客に大満足です。常連になりたい♪たのしいお店です♪♪
ワンちゃんが全員きれい・清潔・匂いが気にならない・可愛い・全員いい子。ワンちゃんたちが幸せそうなお店を 探したので このお店にして正解。ワンちゃんが愛情をかけてもらっているのが判ります。コロナ対策で 洋服にスプレー除菌をする点も 良い。トイプードルは毛抜けが少ないといわれますが 帰りに 服に毛が付いていなくて 驚きました。膝にずっと座っていてくれるわけではないものの それは人間も同じですね(笑)店員さんも 適度に 気を配ってくださり保育園に 遊びに行ったような 感覚でした。 店員さんは保母さん わんちゃんたちはマイペースな子供達。ほっこりと癒やされました。このお店以上に ワンちゃんのお手入れが行き届いているお店は ないのでは と。
12時頃なら店員さんが付きっきりでわんちゃんの遊び方をレクチャーしてくれるのでめっちゃデートにおすすめです(´ω`)
1年ぶりに訪問いたしました。前回訪問したのは、クラウドファンディングでのリターンで訪問させていだだいたのですが、そのときは金曜日だったので、店内は僕ともう1組のお客様で売り上げ大変だと店員の方がおっしゃっていて、1年ぶりに日曜日の訪問でしたが、店内は満員で大盛況でした。店内のプードルたちは、みんな芸達者で店内のみんなを楽しませてくれて、お客さんの顔が笑顔になっていました。今日のお客様の年齢層はとても若いお客さんが多かったので、平日に年齢層が少し高いお客様がきてくれれば、ティカッププードルのお店は安泰になると思います。今度は、平日に訪問してみようと思います。
犬も店員さんも可愛く遊んでました👯♀️ちっちゃいトイプードルが1番かわいい🐩
みんな可愛くて癒されました。1時間があっという間。写真も撮ってもらえて、思い出になりました。
注意!現金、PayPay、LINEpayしか使えません私は現金の持ち合わせがなく、またLINEpayなども登録していなかったので、受付で結構手こずってしまいました…。公式サイトやじゃらんの予約ページに上記内容がなかった(もしかしたら記載あったかもしれませんが、見つけにくかった…)ので、星はマイナス1とさせてもらいます。ワンちゃん達はとても可愛いし、膝の上に乗ったりオモチャで遊んだりと満足です!
初の犬カフェ。トイプードルがメインで7匹と1匹だけ豆柴がいました。豆しば君だけはお昼寝中でしたが、トイプードルちゃん達は、とってもフレンドリーで、胡座をかいた上にのって居眠りしてくれたり、遊んで欲しい子はおもちゃを咥えてきて遊んでアピールしてくれました。それぞれどの子も芸達者で、スタッフの方がお客さんの前で色んな芸をやってみせてくれます。1匹1匹の名前も教えてくれてましたが、憶えきれずでした。次回伺う時は全員の名前を憶えたいです。小6の娘の足の上にものってきてくれて、ウトウト居眠りをする姿はとても可愛くて癒されました。お店の中も、オシッコなどでちょっと汚れてしまった時は、スタッフの方が直ぐに拭いてスプレーしており清潔で臭いは皆無です。犬との戯れ方が分からない人には、スタッフの方が教えてくれます。また近々行きたいと思います。
最近猫ばかりなので、たまには犬にも会いに行こうと思いました。メディアにもよく出ている犬カフェ。マイクロティーカップルプードルとティーカッププードル(と豆柴)がいます。豆柴はちょっと怖がりさんですが、プードルたちはどのこもいいこで人によく懐いています!スタッフさんもワンちゃんがどのお客様にも行くように工夫されてて、1時間があっという間です。フリータイムプランかサブスクがあるともっと嬉しいです。
名前 |
マイクロティーカップカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3525-4833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ティーカッププードル、柴犬のしんちゃん、みんな可愛いです。何回か行ってますが、時間帯によってはのんびり寝てたり推しの子が他の人のお膝にいたり、わんちゃんなので当たり前にムラはあります。そこ含めて満足してます!お姉さんが気遣ってわんちゃんを呼んだり近くに寄せたりしてくれますがやっぱりそこはわんちゃんなので(笑)来てくれる子もいればトトトーって離れていく子もいます。それでも可愛いわんちゃんを眺めて触れて満足なので全然いいです!どうしてもいっぱい触りたい人は朝イチの時間帯とかおすすめかな?と思います。とは言え生き物なので、その時行ってみて雰囲気を楽しむのが1番いいです。また行きます(*^^*)