長崎の美食と夜景、心に響く瞬間。
創作料理と天ぷら 秋月の特徴
料理長が手掛ける天ぷらは、揚げ方が最高です。
長崎の夜景を堪能できる、特別なディナー体験が魅力です。
女将さんの接客が印象的で、心温まるおもてなしを感じられます。
料理もとても美味しく雰囲気とサービスも良く楽しい時間を過ごせました、また利用したいです。
雰囲気とサービスがとてもよいお店。窓から見える景色がとても美しい。料理もタイミングよくでてきて味も良い。
妻との記念日にお店を予約してディナーを頂きました!ご飯が美味しいのはもちろんなんですが、サービスが満点です!また行きたいと思わせてくれるお店でした!ありがとうございました😊
結婚6周年のお祝いでディナーを頂きました!雰囲気もお食事もサービスもとってもよくて、心地良い空間でした♪またプレートや写真のサービスもして頂いて大変満足です💕ありがとうございました♪また色々な機会で食べにきたいと思います!
長崎市の映画などにも使われるガーデンテラスリゾートホテル\u0026リゾート内にある天ぷら屋さん。ホテルは人気で取れませんでしたが、ランチは創作料理と天ぷら料理の秋月さんに。中腹にあるので、長崎の市内を見渡せ良いロケーション。駐車場からは離れてますが、レストランのエントランスは抜群にカッコよく、なんか気分あがりました。隈研吾さんの設計だったかな?ランチは(百合)5,500円の天ぷらコース。カウンター席で目の前で揚げたてを頂き、天ぷらは3種類の塩で食べました。デザートは長崎湾を見下ろす席で頂きました。車で来ていたのでお酒は飲まず、2人で13,250円でした。レストランのスタッフもシェフも対応は丁寧で、高級ホテルのスタッフ感が出てました。
祝席で利用しました。スタッフさん、料理、サービス、全てにおいて素晴らしかったです。米寿の祝いでしたが、お祝いのプレートや写真撮影&その場でプリントしてくれたりと、こちらが恐縮するくらい至れり尽くせりでした。料理に関しても好き嫌いがある場合もメニューを変えて対応してくれますので申し分ありません。長崎にも縁がある隈研吾さんデザインの建物はいずれも木材がクローズアップされておりとても温かみがありますし、稲佐山中腹辺りのロケーションもあって眺めも最高です。
お料理も美味しく サービスも良く気持ち良く食事できました。ただ 駐車場からレストランまで少し歩くのが 不便です。後 お料理は美味しいのですが 器と盛り付けが 今イチ。そこが 勿体ないです。
コロナ禍で、ガーデンテラスエリア内竹彩に行きたかったのですがOPENcloseがあり、この日は秋月の方へ。眺めもよく、バースデー記念に写真撮影u0026プリントしてのプレゼントやデコレーションプレート(チョコペンでハッピーバースデーデコレーション)をサプライズで用意して下さってました。景色も良く、美味しくお腹も心も癒されました。感染対策としての換気で寒い場面もありましたが、想定内で厚着で楽しめもした。またイベントでの利用など相談して利用したいと思います。
添付のお品書きのコースを堪能しました。各料理、適温で出されるのでたべやすかったです。
名前 |
創作料理と天ぷら 秋月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-864-7772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約必須です。サイトでの予約ではなく、電話予約です。その際に記念日か誕生日かスタッフの方が尋ねてくれて誕生日プレート無料で準備してもらえました。駐車場は結婚式場も兼ねてるので、休日は台数多いですがその分場所も確保していて、スタッフの方も常駐して誘導してもらえます。テーブル席は長崎港を眺望できます。食材や食器からも四季を感じられ、前菜から美味でした。車だったこともあり、びわジュースが珍しかったので注文させてもらいました。身体も心も幸せな一時に感謝。