鹿児島の逸品、さつま揚げや焼酎が豊富!
駅市 薩摩川内の特徴
駅の1階に位置しており、便利な立ち寄りスポットです。
地元名物のさつま揚げが美味しく、特におすすめです。
多彩な焼酎や薩摩川内市の物産品が豊富に揃ってます。
鹿児島出張の締めくくりは、こちらの「きやんせ ふるさと館」でお土産を買って帰るかな…
鹿児島にしかない焼酎を買いました。すっきりとした飲みやすい焼酎でした。また買いたいと思います。
お土産を買うのに立ち寄りました結構、品揃えがありよかったです鹿児島中央駅でいつもはお土産を買うのですが、川内駅も悪くない。
絶対立ち寄るお店。品揃えが豊富。見てるだけで楽しい。今回はつけあげ購入。店内作りたて。1パック約650円。前回は鶏飯おにぎり買ったなぁ〜。めちゃくちゃ美味しかった記憶。んで今回は練り物にチャレンジ。練り物、好きじゃないけど、具材の触感が良くて美味しいっ!って思った。他にも、鹿児島県内の特産がてんこ盛りのお店。冷蔵品が多いので、エコバッグじゃなく保冷バッグがオススメ。でも東京までは、さすがに諦めるしかなく。それでも、また寄っちゃうんだよなぁ〜
閉店時間が19時と早め。というのも甑島の夕方便で帰ると18:40着なんでほとんど見る時間ありません。私はみやげよりも近くの有名ラーメン🍜を選びました。後悔ない旨さです。
さつま揚げ美味しそう。団子うまそう。キンカヅケ美味しそう。つんかわいい。西郷さんの愛犬つんは川内出身だそうです。
甑島のドレッシング買ったけどおかずにあいますね🙂
お土産選びは勿論、その場でイートインもできる。ただ通路が狭い。
数年前、ここで何気なくたまたま購入した油炒め?高菜がむちゃくちゃ美味しかったです! その後、自宅近くのスーパーで類似品を買っても全くダメ、阿蘇地方を旅した際に道の駅などで「今度こそ」と祈ったものも遠く及ばず。何時かまた買いに行きます!
名前 |
駅市 薩摩川内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-20-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

さつま揚げが食べたいよー、ということで来店。店員さんにおすすめを選んでもらって、2種類お買い上げ。ぷりぷりした魚肉タイプとふわふわした豆腐タイプ、どちらもうまい!!以下、2年前の感想↓JR川内駅を下車して、西口のエスカレーターを降りてすぐに来店。色々なお土産が販売されているよ。さつま揚げをお買い上げ。