マニアックな古書が勢揃い!
七七舎の特徴
百円の棚が魅力的で、つい足を運びたくなるお店です。
新し目な実用書から古いSFまで、マニアックな品揃えが特徴的です。
夜遅くまで開いているので、仕事帰りにも立ち寄りやすい古本屋さんです。
店員さんが愛想よいです。私のはなしを聞いてくれます。イタリアの シュールリアリズムの巨匠キリコの画集に観入ってました。お店は奥深いです。 古マッチも売ます。バラ売りで100円でした 私は 3個を選んで買いました。
店員さんが親切な接客をしてくれます。
店がすごく広いというわけでもないのに、散策し甲斐があります。うまく表現できませんが、しょっちゅう行きたくなる魅力のあるお店です。
2021/3/7あるのは知ってましたが、初めて入りました。とてもバランス良く本があり、かなり興味深かったです。何冊か欲しい本があり、購入を検討しております。散歩がてら探しに行くのに、とてもよい古本屋さんです。中は意外と広いです。
新し目な実用書から古いSF、美術書までバランス良くかつマニアックに幅広く揃っています。店内は落ち着いた雰囲気でBGMも良く、心ゆくまでゆっくり楽しめる最高の古書店です。
希少な古書を良心的な価格で販売。
最上質の古書店。プライシングも良心的。
最近、あまり見かけなくなった古書店。国分寺北口の目抜き通りで眼にして、学生時代の気分で立ち寄りました。店外にも書棚が並び、幻想の画家『ルドン』の伝記と他に一冊、手にしました。店外の本は一冊100円、数十年前に返ったような値段に少しビックリ(゚o゚)。店内は所狭しと書棚が並び、見ていると時の過ぎるのを忘れてしまいます。ほんとに古書店なんて久し振り。これからチヨコチヨコ寄せて頂きます。この商店街、レトロな感じなかなかいいですね。駅ビルや大型店ばかりできるなかで、末永く栄えてほしい。ガンバッテ下さい。
R2.2.8訪問。芸術関係、岩波文庫の本がたくさんありました。ロシア、ドイツ関係の本もたくさんありました。素晴らしい買い物が出来ました。ありがとうございました。😄
名前 |
七七舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-359-0830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店先の百円の棚につられて入店。選書のセンスがとても好きな本屋さんです。