新鎌ケ谷で味わう生姜焼きセット。
波音の特徴
鎌ヶ谷で楽しむ信楽焼の器の美しいプレートが魅力です。
手作りのぎゅうひが入ったクリームあんみつが大好評です。
薬膳カレーや栗、さつまいもパイが人気と評判のメニューです。
ランチで生姜焼きセットをいただきました。食前の「梨とお酢のひと口ジュース」がサッパリとして嬉しかったです。お料理すべて、最後の黒豆のアイスも、コーヒーのカップまでワンランク上の美味しさと美しさでした。私のランチとしてはお値段少し高めなので、贅沢したい時や、大切なお友達と再訪したいお店です。
新鎌ケ谷 ランチで見つけたお店。ここに行きたいとおもいましたが、Google Mapで北口を出て西側からぐるりと案内されました。お店の前まで行くと駅の東側にルートがあると判りました。結構混んでいて4人掛テーブルが五卓、外向きカウンター四人?中央の大きなテーブルでまわりに7卓。中央のテーブルに通されました。でてくるときには、ほとんど満席でした。オーダーと提供迄に時間がかかりましたがまた、訪れたくなるお店でした。生姜焼をオーダーしましたが、煮物の小鉢と人参の酢漬け?味噌汁、コーヒー☕、アイスクリームが付いて1700円です。いつもよりも混んでいるのか、提供時もお会計でも お待たせしてスミマセン とおっしゃっていまさした。お店の内装もインテリアま素敵!何よりお食事が美味しくデザートのアイスは小豆でサッパリとしていました。
先日、近くでスリランカフェスティバルが開催されていて、そちらに興味があって訪問した際に発見しました。《波音セット(ハッシュドビーフ)》食前に梨のお酢ドリンクが提供されます。これがすっぱくて食欲を刺激! ちびちびと飲み終わった頃に、メインの料理が登場しました。かぼちゃのスープが美味しいです。サラダのカリカリも気に入りました♪ハッシュドビーフはご飯に乗せてもりもりいただきました。(スプーンがもう少し小さいと嬉しいな!)量はほどよく、女性でも大丈夫です。デザートの黒豆のアイスまで堪能できました。アイスコーヒー、飲みやすくて美味しかったです。
信楽焼の器で提供されたと連れが喜んでいました。コーヒーもアップルパイも美味しかったです。
店内は落ち着いた色合いの木造造りです。喫茶としての雰囲気は良いと思います。コーヒーとケーキはまあまあ合格点ですね。問題は食事。とくに生姜焼きは味より材料だと思います。これ、しゃぶしゃぶ肉???と思うくらい超薄切り肉でそれも小さい。焼いているからなおさら肉が縮んで玉ねぎかと思う極小サイズ。男はまったく量が足りないですが、女性でも少なすぎだと思います。味はかなり甘め。私の口には合いませんでした。食事にはおすすめしませんが、コーヒータイムには良いかも。ちなみに客の9割はおしゃべりなおばさん方なのでそのあたりも理解してから行ってくださいませ。
新鎌ケ谷の駅から徒歩5分くらいのところにあります16時頃行きましたが、空いておりすんなり入店できました!!✨アイスもハーブティーもとても美味しかったですハーブティーは3杯分くらいありました香りも良く、飲みやすいお茶でした☕今度はお食事メニューも食べてみたいです🍴☑白玉あずき 緑茶付 ¥650☑和風サンデー ¥550☑ハーブティー ¥600
美味しくて綺麗なお店 今日食べたクリームあんみつ、ぎゅうひが手作りだそうでとっても美味しかったです!
薬膳カレーと、デザートに栗とさつまいものパイをいただきました。カレーは細かめに切られた具材と雑穀米のプチプチした歯ごたえが良く、薬膳カレーというだけあって複雑な味がします。福神漬けのかわりに、癖のない酢漬け野菜が付いてきます。パイは甘さ控えめで、栗とさつまいもの良さが引き立っています。パイ生地はしっとり系です。二品とも「このお店唯一の味」で、他にも気になるメニューがあったので期待しています。
生姜焼き定食〜野菜とフルーツ嫌いな私でもここのご飯は完食します。とってもおいしく、食後のアイスと飲み物付きなので大満足です!月替わりの御膳のお店とかもありますがここのお店はいつ行っても生姜焼き定食が同じ盛り付けであり、ここのこれが食べたくて足を運んでしまいます。イオンから少し歩いた所なので隠れ家的な場所でとっても好きです。時間に寄っては結構混んでいます。
名前 |
波音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-401-1803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鎌ヶ谷にあるゆったりした雰囲気のカフェ。休日ランチに小学校時代の友人と予約して利用しました。野菜カレーは野菜がたっぷりでおいしい!ゆったりした空間で楽しく過ごせました⭐