最新設備が揃う、優しい女性の先生。
十二町クリニック耳鼻いんこう科の特徴
女性の先生が優しく、話をしっかり聞いてくれます。
設備が最新のものを揃えた、清潔感のある院内です。
駐車場から自動ドアまでのスロープがあり、アクセスも良好です。
院内は綺麗で先生も優しかったです。予約制なので待つことが少ないかも。
話ちゃんと聞いてくれて、説明もわかりやすい良い先生でした。平日の11時過ぎでしたが、言うほど混んでませんでした。丁寧な分時間がかかるのは仕方ないと思うので、Web予約とか使うといいかもしれません。
キレイな院内です。先生2人体制です。優しい先生です。オンライン予約ができます(画像はHPから抜粋)。
丁寧な対応をして頂きました。
駐車場から入口自動ドアまでは緩いスロープになっていて段差はなし。お年寄りから車イスでも大丈夫!スリッパに履き替え、受付をして、初診の問診票を書いて待ちます。けっこうな広さがあり、TVや本棚もあるのでゆったりのんびり待てます。問診票には飲んでいる薬を書く欄があるので、お薬手帳は持って行くべき。多すぎて書くのが面倒なので、お薬手帳を渡しました。中待ち合い室から呼ばれて診察室の前で待ちます。→掲示板には、駐車場の出入りの注意書が。住宅街にあるクリニックのため、お帰りの際はバックで駐車場から出ないようにとのこと。確かに車がひっきりなしに通っていて、バックでは出るタイミングが難しそう。それを読んでいたおかげでスムーズに駐車場から出られました。→お子さんを診る時の流れの張り紙動いたら危ないから看護師が押さえますよ~的なことだったと思う。診察室から呼ばれ、通されたお部屋は一見事務室?職員室?のようでした。机が並んでいて、机に向かっている方もいました。椅子は歯医者さんのようなリクライニングてきる背もたれつきのドッシリとしたものでした。大人でも「え、何されるん?」と😅鼻を広げる器具や喉を見る器具など、キラキラしたものが並んでいて、歯医者さんみたい。先ほど書いた問診票を見ながら、器具を使って喉と鼻を診察。とても分かりやすく丁寧に説明をされ、お薬を処方され、今後の治療の流れを確認して診察はおしまい。受付前の待合室に戻って会計待ち。朝一番に行くと、あまり混まずスムーズです。
とてもきれいな建物で、設備も最新のものらしく丁寧に診ていただけます。現状の説明もとてもわかりやすく、納得できるものでした。時間帯によってはだいぶ混みます。用意された椅子に座れない方がいるくらいです。子供さんが遊べるスペースもあるので、お子さん連れの方は安心できるかと。逆に言うと、頭痛があったりする方、お子さんの声が苦手な方にはつらい場所かもしれませんね。けっこう騒がしいです。仕方ないのですけれど。
名前 |
十二町クリニック耳鼻いんこう科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-491-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

やっぱり女性の先生は良いです!病院も綺麗で清潔 事前にネット予約して行ったらそんなにまたなくてもよかった。