阿久根の高台で遊ぼう!
鹿児島県阿久根市番所丘公園の特徴
鹿児島県阿久根市に位置する、高台にある公園です。
多目的に楽しめる施設が揃い、特にゴーカートが人気です。
春には桜が咲く芝生広場で、家族で楽しい時間を過ごせます。
屋根付きの駐車場があるのねって思ったら屋根がソーラーパネルになってました。たくさんの日差しを受けてしっかり発電出来そう。広々とした公園はちびっこ連れは遊具やゴーカート、大きな子は広場でキャッチボール、大人は公園周りをお散歩と各世代楽しめる所だと思います。西側には海が見えて反対側は山や街並みを見渡せます。桜の木がたくさん植えてありますが、3月22日現在全く咲いていません。咲く頃また来ます。
阿久根をひたすらまっすぐ走っていくと左手側の山を登っていくとみえてきます。広大な敷地でサッカーしたり遊具もあるのでおすすめです^_^
ここは鹿児島県阿久根市の郊外にある「公園」となりますね。国道から入り高台に上がって行くと!そこは広大な敷地面積の「公園」が広がっています。駐車場や東屋そして広大な芝生広場や遊具施設が整備されてますね。その「東屋」からは阿久根市内の様子が一望出来ます! 夜間はちょっとした「夜景」が見れるかもですね(^^♪駐車場は「ソーラー発電パネル」が設置されており、その屋根の下に駐車する形になってます! 夏は日差しがカット出来ますし、雨天時は雨が降ってもしのげますね(^_^)奥には広大な「芝生広場」そしてお子様達が安心安全に遊べる「遊具施設」があります!また、現在は「オートキャンプ場」を建設中でした!! 将来はここに広大な「オートキャンプ場」が出来!益々魅力的な公園となるのではと思います。 (2023年8月14日 訪問)
広い芝生の広場やグラウンドゴルフ場、ローラースケート場、パターゴルフ、ゴーカート場、遊具などを備えた多目的な公園です。高台には東家もあり、心地よい風に吹かれながらくつろぐこともできます。公園の西側まで行くと、東シナ海や甑島を眺めることもできます。第一駐車場の横にはトイレも備えた総合管理棟があります(トイレは駐車場の反対側にもあります)。管理棟も公園入り口もスロープが設置されていて、車椅子やベビーカーも利用しやすくなっています。第二駐車場はゴーカート場の近くにあります。
山の上にある公園で、眺めも良く、それなり広く、管理されてる花も綺麗でした。また、ゴーカートもなかなか距離が長く、楽しめるようで繁盛していました。
早朝に駐車場で休憩しました。広い駐車場です。トイレあります。車中泊できるかも。
2歳の姪っ子家族と訪れました。公園内はとても広く利用しやすい公園でした。管理が行き届いている印象です。特にゴーカートは、遊園地にあるレベルと遜色ないほどでした。金額も300円ほどで安く子供も大人も満足できるものでした。休日は子連れの家族も多く賑やかな状態でした。
場所も分かりやすく、丘に上っていく道の桜が本当に綺麗でした。遊具はやや古めかしいですが、どこか懐かしく安らぎました。
阿久根市民憩いの場です。市街地の西の高台にあり、広い敷地には広場やゴーカート乗り場もあります。空が広くて星空の撮影を行うのにも良いですし、一応24時間入れますので車中泊もできなくはない。トイレは水洗ですがウオシュレットはないです。朝6時に園内放送?が大音量でかかります。そして朝は皆さん散歩の場にしているようで、朝から車を乗り付けて散歩されている方々がおおいようですね。
名前 |
鹿児島県阿久根市番所丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-73-3777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ファミリーで1日遊べて満足出来る公園です。遊具も充実しており夏場は水遊びが出来ます そしてペットもOK。芝生もキレイに整備されておりピクニックに最適キャンプをするなら更に楽しめそうです。ゴーカートの走行距離は以外と長い。他にもローラースケート グランドゴルフなどの施設等ありますが 利用料金は比較的安い方です。スケートボードの貸し出しは無いそうです。