門前仲町の隠れ家、旨い親子丼。
鳥割烹・水炊き 葉〆の特徴
ランチには上品な親子丼が楽しめる、旨味たっぷりの逸品です。
隠れ家的な雰囲気の中で、プリップリの水炊きを堪能できます。
博多出身の女将さんが愛情込めて提供する料理の数々に感動です。
今回は初めての来店(ランチ)だから、有名な親子丼を頂きました。他の口コミは正しかった。この親子丼は相当素晴らしい。言葉ができないぐらいの美味しさ、久しぶりに感じました。店長さんも凄く親切で、笑顔で提供していた。またランチか夜に行きたいです!本当におすすめです!
とても上品な食事をいただけました。さすが船場吉兆で修行をされた石井さん。親子丼に添えられた脇役の質にも拘られてます→親を連れてきたら喜ぶだろうなぁ〜✨
こぢんまりとした店構えでテーブル席のみ。ザ、焼き鳥!といった感じはなくインテリアにも拘りを感じ落ち着いた雰囲気。ランチの親子丼上品な出汁と炭火焼きした鶏肉とろふわな卵とても美味しい!付け合わせの小鉢(カシューナッツ豆腐、柚子ジュレ)は高級な料亭でいただけるような味でこれ、大好きです❣️夜のコースとても気になります。
めっちゃ旨かった!門仲ランチは何十軒回ってるけどその中では間違いなく一番。昼11:45か12:00スタートなのがもったいない。
水炊きをいただきましたが、これまで食べたことのないプリップリなお肉で感動しました。鶏モモ刺しも、うまみの塊といったかんじで衝撃的なおいしさ!肝心の水炊きの写真がなくて恐縮ですが。お野菜もすべておいしく、ひとつひとつの素材へのこだわりをかんじます。素材だけでなく器も、ですね。ちなみに、もともと鶏白スープ的な水炊きが食べたくて調べてここに訪れたのですが、あっさりとしたスープにポン酢だれて食べるという想定外のスタイルでした。いい意味で裏切られたおいしさでした。ごちそうさまでした。
炭焼きの親子丼がとても香ばしく美味しかった。唐辛子と山椒があるのもよかった。
門前仲町の裏道に隠れ家的に佇む鶏料理店です。ディナーはコースでの注文となります。供される鶏料理は、調理法、そして器との組み合わせによる見せ方が多岐に富んでいて、確かな素材と併せ、大変上質な内容です。ご夫婦で営業しておられますが、その接客も素晴らしく、静かで品のある店内での食事は、落ち着いたゆったりとした時間を過ごせます。その時その時に、おまかせで旬の素材を組み合わせての料理を提供して頂けるので、季節ごとの楽しみもあり、今後とも折りに触れ、伺いたいお店です。
肝心の焼き鳥の写真を撮り忘れてしまいましたが...ぷりっぷりすぎる、こんなモモ初めてです🐤孤独のグルメに出ていたみたいですね。ワインも置いてました🍷焼き鳥に赤ワイン〜☺️
ランチ利用で。1230の時点で親子丼のみとのことでした。禁煙かと思います。塩加減や旨味が適切で、食べやすいのと。静かで雰囲気がよかった。量は男だと足りないぐらい。適量でした。1200円 で、味噌汁、漬物、豆腐付き、妥当かと。お一人様が多い印象でしたが、たまたまかも。
名前 |
鳥割烹・水炊き 葉〆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3643-5024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで親子丼をいただきました。下処理がきちんとされていて香ばしく焼かれて食べやすくカットされているので、食べやすくおいしかったです。店内の雰囲気も静かでオシャレで、隠れ家的なお店。夜のコースも食べてみたくなりました。