春の桜と新田神社の散歩道。
新田神社 一の鳥居の特徴
一ノ鳥居から二ノ鳥居まで765mの散策が楽しめる場所です。
参道には多彩な像が並んでおり、訪れる価値があります。
3月下旬には桜が美しく咲き誇る名所です。
散歩道として利用しているのでいいと思います。
3月下旬は桜が綺麗です。
鳥居の前に駐車するヤツがいる罰当たりだ。
2022/03/25 桜は8分くらい。
川内駅から徒歩で30分。本殿まではここから10分程。
改めて鳥居から歩いてみました😅もちろん一ノ鳥居二ノ鳥居とも💦一から二を歩くと765m!?💨
桜の名所。桜の時期は桜並木沿いは多くの花見客でにぎわい、出店も多く出店する。
参道に並んでいるさまざまな像が、おもしろい。
名前 |
新田神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-22-2995 |
住所 |
〒895-0065 鹿児島県薩摩川内市宮内町1−1691−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新田神社から1キロほど離れた位置にある鳥居ちゃんと調べないとたぶん初見の人は知らずに終わるであろう遠くにあります桜がたくさん植えられており、春には桜が綺麗そうです紫陽花も所々植えられていたので素敵な花が咲いていましたここから新田神社本殿まで歩くとなるとどのくらい時間がかかるのか考えもつきませんが、春の桜の時期にやってみたいですね。