新仲見世通りの隠れ家!
浅草 炭火焼&ワインバル イロリアの特徴
浅草の路地裏に佇む、お洒落なイタリアンバルです。
メニューには未掲載のブッラータチーズが絶品です。
お肉とイタリアンが融合した珍しい料理が楽しめます。
遅い時間に行ったけど受け入れて頂けて美味しい料理も食べられて良かった🎵
メニューにあるオススメは全部オススメ!お酒の種類もたくさん♬
浅草をフラフラしている時に見つけて来店。中々こじゃれたお店で、雰囲気は〇。肉バルということで肉系中心に数点注文。まずは自家製ピクルスを。サッパリしていて止まらない。続いて串焼きの盛り合わせを。こちらはバーベキュースタイルな感じでボリュームも満点。ひとつ頼めばみんなで楽しめます。肉物はヒレステーキとランプステーキを注文。焼き加減も絶妙でソースとの相性も抜群です。個人的に美味しかったのはホタテのもちもち生ラグパスタ。お腹いっぱいの所病みつきになる美味さであっという間に完食。浅草で肉食べたい時はおすすめです。
メニューには載せていませんが、店のおすすめのブッラータチーズを食べてみました。何も味つけずに、ドレッシングは別にして欲しかったが、味つけられて出てきたので、オリーブオイルとハーブの味がクリームの味を隠してしまったように感じた。
週末の休みで日曜日に浅草お昼頃から行きました。イロリア洋食店で友人と一緒にご飯食べました。とても綺麗なお店で笑顔と丁寧なサービスでした。料理もとても美味しかった、本当に久々にこんなデリシャスご飯頂き満足😻。また是非何度も行きたいと思います。✌️私からのおすすめメニューはアヒルのローストと赤ワインソース、Spain style 串焼とホタテのラグーパスタです。😋🎶
あまりこういったお洒落なお店にはいきませんが、雰囲気も良く大満足です😊普段飲まないワインもハーフボトル開けてしまいました😮ローストビーフの横にあるクラッカーの上に載っている物が自家製だそうで、非常においしかったです☺️浅草で洋食ならここで決まりですね⭐️
新仲見世通りから少し路地に入ったところにあるイタリアンバル。入るまで勇気いりましたが、入ってみたらけっこう気楽にいれる空間でした。料理は安定した美味しさと思います。ローストビーフは柔らかくてソースも絶品。これまで数回通わせていただきましたが、塩加減も良く味わいに深みがあり、ピッツァや肉料理の焼き上げ具合、パスタの食感も満足感の高い仕上がりでした。料理の出る時間も早いと感じました。飲み物も色々あり、クラフトビールから、リーズナブルなイタリアンワインも充実の取り揃え。値段設定も良心的なのに店内もゆったりと贅沢で居心地が良いし、目下このお店がお気に入りです。
お肉とイタリアンが融合した珍しいタイプのお店です。肉料理を中心に、イタリアンチーズタッカルビなどオリジナルメニューや、ロティサリーチキンなどの魅力的なメニューがたくさんありました!今回は肉料理を中心に注文。ローストビーフは柔らかくてソースも絶品。生ハムの3種盛り合わせは、チーズ3種盛り合わせは同じお皿で提供されました。量もしっかりあってコスパ良いいと思います!おつまに最適です。メインで頼んだイチボステーキにはラクレットチーズのトッピングを頼んでみました。イチボステーキはとっても柔らかく赤身の旨味を感じられペロリと完食!ラクレットチーズは花畑牧場のものを使っているらしく、お肉との相性もバッチリです。全体的に料理のクオリティ高かったです!
新仲見世通りから少し路地に入ったところにあるイタリアンBAR。去年オープンしたお店だと聞きましたが、いつ行ってもお客さんでいっぱいです。前から気になっていたお店だったので、たまたま空いている時にやっと入ることが出来ました。肉料理だけでなく、野菜料理も抜群の味付けですね。特に「赤いスパイス」はやられました。肉料理に付いてくる、店長自らブレンドしたオリジナルスパイスなんですが、一見「辛い粉」のように見えます。しかし!全然辛くない!しかもどんどん肉に付けたくなるこのスパイスは一度食べたらハマりますね。…小瓶に入れて店頭売りしてくれないかな(笑)
名前 |
浅草 炭火焼&ワインバル イロリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3845-8495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飲み会で利用したものの、飲み放題付きコースだったが、、、そもそも最初に注文するまで何分待つのってぐらい、来ない。飲み物に関しても、注文しようとすると店員さんの威圧的な感じがすごい不快だった。飲み物を確かにそれなりに、頼んだけど。にしてもという感じ。食べ物も量が少ないんじゃない?と思いました。