辛さ極まる四川料理、旨辛の宝庫。
天然居 日本橋店の特徴
自家製のよだれ鶏や青椒肉絲は絶品で、ボリューム満点の定食が楽しめます。
四川料理特有の辛さが特徴で、特に坦々麺は他店より格段に辛いです。
ランチのよだれ鶏(980円)を食べました。激辛でうまい。なお辛さは調整できるとのこと。スープとサラダと杏仁豆腐付き。土曜日もランチやっています。
ランチメニューの青椒肉絲をいただきました〜[ 1000円 ]でボリューム満点の定食がいただけるのも珍しい✨地下のこじんまりとした空間に土曜日も頑張るサラリーマンや建築関係の方で賑わっていました〜料理の青椒肉絲はジューシーな豚肉とザクポリとしたたけのこが美味しかったです✨トロッとしたあんかけにパリと炒められた野菜が合う🔥
中華の定食で、辛い料理が多めです。辛さは1から13まで選べます。鶏肉のカシューナッツ炒め定食を食べました。辛さを指定せずに頼むと普通に辛いものが出てくるので、辛いのが苦手な人は指定した方が良いです。
全体的に美味しいし旨辛いお店。お酒をいただくのにピッタリ。ランチがとてもお得です。
平日の11:45頃に伺いました。このお店、狭い螺旋階段を下った地下1Fにあります。お席は全部で36席ぐらいのお店です。来訪時、12人くらいが食事をしていました。お昼のランチサービスセットが3種類用意されてあり、私はもやしラーメン+ミニ炒飯セットを頂きました.先ず、キャベツ千切り主体のサラダが提供されます. 付け出しのような提供のされ方ですが、無料サービスのようです。もやしラーメンは、太いもやしがたっぷりで良し。麺は超、太麺。 まるで「どん兵衛」のうどんのような味の麺でした。安っぽい味だがそれが良くもある。量はたっぷり、凄く満腹になる。炒飯ミニは本当にミニ。ハーフではない、確かにミニだ。メニュには記載がなかったが、小さな杏仁豆腐がついてきた.口直しに良い。
四川料理のお店。ランチは毎日ちょっとずつ内容を換えて飽きさせない。私が訪れた日は酸辣湯麺セットがあったのでそちらを注文。店内は11:30前とあって私一人。35席程度の広さだろうか。内装は普通で華僑の方が営んでいる店に特有の薄暗さは無い。卓上には黒酢やラー油が並ぶが調味料は少ない。まずはキャベツ千切り中心のサラダが差し出される。後に直ぐ酸辣湯麺と半チャーハンが登場。杏仁豆腐が付いてくる。半チャーハンは刻み野菜が彩鮮やか。湯麺は辛い。久しぶりに鼻水が止まらない辛さ。咳き込んだりして周りにはご迷惑をおかけしました。辛いのが苦手なことを後悔する。しかし、辛いのが好きな人にはたまらないのだろう。私は中太縮れ麺の歯ざわりがもちりとして好みである。辛いからなのだろうか。麺の甘味を感じる。ひとしきり食べ終わり店を出たら、辛さに悶えて気が付かなかったのだろうか。ラー油が服に飛んでいた。そういえば紙エプロン頼んでいた人もいたなと、再び後悔する。美味しかったですよ。でも後悔先に立たず。初めての店は周囲を確認して冷静に。
麺定食をいただきました。小チャーハン付き、麻婆豆腐麺ですが、かなりの辛さでした。店員さんが黒酢を入れるとマイルドになりますよとのアドバイスあり。入れてみるとなかなかの美味しさでした。
2名以上でないと食べられない今日1人で行ったら直接拒否されたこのルールを目立ちところに書いてほしい。
旨味のある辛いモノを食べたい時に。辛くない料理も美味しい。
名前 |
天然居 日本橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-7550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本格的な四川料理が楽しめます!めっちゃ辛い!笑辛いの苦手な方はお気をつけて。お店は地下にあり、ちょっと急な階段を下ったところにいかにも町中華の雰囲気でお店はあります!ランチはサラダがついてくるのでお得です!店員さんの雰囲気もよく、ご飯は大盛りやおかわりできました!提供も早く、回転率も良さげです。みんなでうま辛いうま辛いと言いながら楽しく食べました!