武蔵藤沢の新店、鯛出汁ラーメン!
武蔵ノ麦穂の特徴
武蔵藤沢駅からすぐの、麺・SUZUKIの2号店です。
鯛出汁ラーメンや豚骨ラーメンが美味しい居酒屋です。
期間限定の飲み放題が嬉しい、コスパの良い新店です。
土曜日の昼過ぎに訪問。以前食べた鯛だしそばが美味しかったので再訪です。今回は昼飲みも兼ねてビールとホタルイカの沖漬けや鴨の燻製?などでちょい飲み。〆に鯛塩そばをいただきました。前回より少し塩味が薄くなったような気もしましたが、レアチャーシューなど併せて美味しく頂きました。他のレビューである通り、常連さんがいる時は確かにオペレーションやおもてなし感は劣るかなという印象です。ですがその原因は、その方の云々というよりお店の方針かもしれません。接客に夜でも気に触る方がいるとしたら、改めるべきはバイトの女の子にお酒を飲ませない事かもしれません。少なからずお酒が入れば雑になったり常識的な感覚が麻痺したりする為に起こる事なのかなと思いました。味は毎回期待していますので、今後も頑張ってほしいです。今度は鯖を食べに行きたいです♪
🌟✨✨🍖✨🍚✨🐟✨✨🌟真鯛の醤油そば味玉付き¥1020 (税込)まぐろネギトロ丼¥1100 (税込)˖✻*˸🌸*˸*⋆。˖✻*˸🌸*˸*⋆。˖✻*˸🌸*˸*⋆。人気らーめん店の2号店はバズる定食が並ぶらーめん居酒屋🍜🍺前回はらーめんを食べるつもりだったけど定食の引力がブラックホール並みに強すぎて海鮮丼🍚🐟✨今回はらーめんを頼みました🍜鯛の旨味を抽出したスープ、ハイレベルのモチモチ麺が凄く美味しかったです😍✨✨
麺SUZUKIの2号店と言われ、行ってみた。ラーメンもあるが色々な食事、お酒飲料などある。ラーメンが好きなので、鯛ラーメン醤油全部のせ1200円を頼んだ、美味しかった〜♥チャーシュー4枚、ワンタン2枚、卵1個、鯛の香ばしく焼かれたほぐし身少々、香りがサイコーでした!麺も平打ち麺なのを手もみ麺に頼んだらしてくれた、もちろん平打ち麺でも、かなりの美味しさだと思う。今度は塩味に挑戦😚つけ麺も、昆布水を使ったとろみのある塩味つけ麺も美味しかったと、連れも、言っていた。☺️駐車場も、2.3.……何番か忘れた。あります。
入間市の超人気店「麺・SUZUKI」さんの2号店が武蔵藤沢駅直近に出店したとのことなので、早速伺いました。駐車場は、店舗北側の砂利の駐車場に4台分あり。5月の平日の13時に到着。ラーメン居酒屋と言う名のとおり、メニューはラーメンの他におつまみも豊富です。店内はカウンター6席にテーブルが6卓程。店員さんに「特製ラーメン・醤油(1200円)」と「炙り真鯛〆ご飯(300円)」を注文。15分で着丼。いただきます。スープはしっかりとした魚介出汁の醤油味でコクがあります。麺は平打細麺でスープにマッチしてます。雲呑は餡の肉がギッシリで食べごたえがあります。チャーシューも肉感があり、ボリューム満点でした。炙り真鯛〆ご飯は炙った鯛の香りが最高で、〆にぴったりの1品でした。お腹一杯になりました。ごちそうさまでした。また、伺います。
とても美味しい。限定もあるので事前に確認した方が良いでしょう。行列が出来てもおかしくないレベルです。他の料理も、拘りを凄く感じます。また行きたいと思います。
麺. SUZUKiさんが水曜定休日だったので、こちらへ。店が契約しているアップル筑地パーキング(砂利)の、2、3、17、20番へ。濃厚魚介つけ麺大盛り 1
よかとさんというら~麺屋さんのFさんにご予約頂いて伺ったお店です。西武池袋線でむさし藤沢駅から100m無いくらいの距離にあります。1. Fさんに私が雲呑好きだと話したら、事前に予約しておいてくれました💦一度もお会いした事無いのに…嬉しいですよね❗2.雲呑はお薦めしてくれただけあって、メチャウマでした❗こんな雲呑…食べた事が無いです💦それくらい美味かった😋3.数名の店員さん…みんな若いのに、接客抜群でした😱4.ワンタンだけで無く、唐揚げもメチャウマでした😋
武蔵藤沢駅西口からすぐのところにあります。特製真鯛ラーメンと締めのお茶漬けをいただきました(合計1500円)。真鯛ラーメン全般に言えることではありますが、上品で口当たりがよいです。ここのラーメンはそれだけでなく、非常にコクもあるのと、食材1つ1つがちゃんと自己主張をしているため、非常に満足度(しっかり食べた感)も高いです。飲み屋もやられていてカツ丼も出されているようなので、今度はそちらにもチャレンジしてみたいです!
今の人達は、こういうお店が普通だと思うんだろうけど。居酒屋なのか、ラーメン屋なのか分らないトコって一昔前はなかった気がするんだよな〜。町中華で単品な皿料理をアテにビール呑むとかあったんだけど。ラーメン屋で居酒屋メニューの料理をアテにできるって、、、ある意味、贅沢ではあるよなー。〆の1杯を帰宅前に寄り道するコトなく、1つの店舗で全て完結する。画期的だ〜〜。煮干しラーメン美味しかったです。そして想像してた以上に麺のボリュームありました。にも関わらず、いつもの癖で替玉なんて頼んでしまい、、、替玉もなんだか、てんこ盛りでしたよ。この店に限ったコトではないですが、最近のラーメンはドロっとしてますよね。汁が少なく、汁の中を泳ぐ感じではなく、汁に漬ける感じ。そして塩分が濃い。そば湯みたいなのがあれば、薄めたかった程かな。次は呑みメインで来てみたいな。
名前 |
武蔵ノ麦穂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2936-9912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日のランチで伺いました。数量限定の海鮮丼をいただき、厚切りでたっぷりのお魚とねぎとろで、ごはんもしっかり量があり、満腹になりました。ラーメンメニューや、焼き魚メニューもあったのでまた行きたいと思います。