職人が焼く美味しい焼き鳥。
串焼きとお酒 かんむりの特徴
店主の技術が光る、丁寧に焼き上げた焼き鳥が絶品です。
落ち着いた雰囲気の中で、拘りの一品を楽しむ大人のためのお店です。
鶏肉が美味しく、どれもこれも美味しいとビックリの食体験が待っています。
大人4人、子供2人で食事をしました。6時頃に入店。テーブル席でしたが子供用の椅子もあり、女性トイレにはオムツ替えスペースもあり、とても利用しやすいです。子供が、キャッキャ騒げる雰囲気のお店ではありませんが、食事も美味しく、また利用したいです。
店主の焼きの技術が素晴らしい、焼き鳥の名店です。お店もとても綺麗で、大人が落ち着く場所だと思います。都心部の有名店と同じレベルの鮮度の鶏肉が、久我山という立地からか、かなりお得に食べられます。駅から徒歩1分で近いので、中央線からも行きやすいです。
訪問は少し前であるが、火が通りすぎないように非常に丁寧に焼いてホイルをかぶせて寝かせていた。串もの1本300円と一見高いように見えるが、ボリュームと味を考えると納得の値段である。
どれもこれも美味しくてビックリしました!食材もこだわりを感じます。常連さんで仕事終わりに一杯。という方も多い様でした。本当に良い物が分かる大人に愛されるお店という感じです。
店内清潔、接客抜群。大人のお店って感じで居心地いいです。もつ鍋がイチオシ!玉石混淆の久我山の居酒屋では大人の雰囲気、清潔間では一番!
落ち着いた雰囲気でお料理も美味しいです。鶏白湯のスープ、手羽の焼き鳥はまた次回も頼みたいです。ワンドリンク制ということですが、人数分の飲み物を頼んだとしても、それぞれの人が飲む分でないとダメというシステムです。水以外のものを飲まない子供が一緒だったので、大人がお酒を二杯頼みましたが、後から子供用のファーストドリンクを追加する様に言われました。特にファミリーで行かれる方はご留意を!
出来たばかりのお店です。オープンして間もなく、行ってきました。和のテイストが盛り込まれた、落ち着く店内は過ごしやすかったです。肝心の味も申し分なし。串もの好きならまずハマる良店だと思います。
落ち着いた雰囲気で一品一品に拘りを感じるお店です料理も美味しくお酒を飲みながら少量ずつ食べる大人なお店 落ち着いて飲むには良さそうです。
一品一品に拘りを感じる。味はもちろんだが、盛り付けもよく、舌でも目でも楽しめる良店。酒の種類も多く定番の焼酎や日本酒からサワー系まであり、どの料理も酒に合うものになっているから酒が進む。酒飲みには絶好のスポットだと思う。
名前 |
串焼きとお酒 かんむり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5941-6991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日18時ちょっと過ぎ、1人で訪問。カウンター席は私のみ。個室はおじさまの宴会がひらかれてました。小鉢3種盛り。どれも美味しかったです。特にトロレバーが最高。ボリュームもありました。あとはお任せ6串。ひと串が大きいので食べ応えあり。希少部位も色々あり楽しめました。久我山にしては値段は少し高めの設定。